<お知らせ>
7月27日(土曜日) さーこりんの和セット
バイトから帰って来た息子が2階の自分の部屋に入って
すぐにドドドドッ~と降りてきた。
「どの子(ワンコ)か部屋に入れた?」
「え~?」
「部屋が荒らされてる!」
2匹はサークルの中、老犬アンディは上れない。
ココアはお仕置きの為に階段の3段目ぐらいにのせ反省させてるくらい。
?????
網戸をせずに窓を開けてるからカラスかな?
不思議ながらも窓をちゃんと閉めること!で終結。
ところが・・・
次の日 息子に用事を頼みに部屋にいった時
あれれ???
ココアがいる・・・
確か連れてこなかったよね・・・
上り下りが出来るようになったの?


お仕置きの時怖がってたのは演技だったの???((+_+))
UVレジンのヘアピンを作りました♪
(講習会をしないなら作って販売しなさい!とカツを入れられた(笑))



土台は全部リバティ布を使用。
ただ切手の方がはっきり模様がでますけどね。
ぼちぼち販売します(^_^)/
7月27日(土曜日) さーこりんの和セット
バイトから帰って来た息子が2階の自分の部屋に入って
すぐにドドドドッ~と降りてきた。
「どの子(ワンコ)か部屋に入れた?」
「え~?」
「部屋が荒らされてる!」
2匹はサークルの中、老犬アンディは上れない。
ココアはお仕置きの為に階段の3段目ぐらいにのせ反省させてるくらい。
?????
網戸をせずに窓を開けてるからカラスかな?
不思議ながらも窓をちゃんと閉めること!で終結。
ところが・・・
次の日 息子に用事を頼みに部屋にいった時
あれれ???
ココアがいる・・・
確か連れてこなかったよね・・・
上り下りが出来るようになったの?


お仕置きの時怖がってたのは演技だったの???((+_+))
UVレジンのヘアピンを作りました♪
(講習会をしないなら作って販売しなさい!とカツを入れられた(笑))



土台は全部リバティ布を使用。
ただ切手の方がはっきり模様がでますけどね。
ぼちぼち販売します(^_^)/