![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/3ce1ee6bbe9184297b54c0b71a26a75d.jpg)
☆☆☆☆☆
関ジャニ∞の安田章大君と上野樹里さん出演の最終章も
今日の再放送を持って終わりとなってしまいます。
2017年から不定期で放送されてたこの【オリガミの魔女と博士の四角い時間】も
これからは観る事が出来なくなってしまうのでしょうか。
非常に残念です。
再放送は今夜10:30からEテレです
【放送予定】
「星空から カウボーイ★」 ゲスト:安田章大(関ジャニ∞)
[Eテレ](再)3月22日(水)よる10:30~10:45
オリガミは一枚の紙の裏と表の色を使い分けた牛
鶴田芳理さんの作品です。
「羽ばたけ!つる」 ゲスト:上野樹里 / 柊木陽太(子役)
[Eテレ](再)3月22日(水)よる10:45~11:00
お菓子の包み紙を使いました。
番組では平和記念公園の千羽鶴から作られた再生紙の千代紙で折っていました。
千羽鶴を折った人々の
平和への願いが込められた鶴が出来上がったのですね。
折り方は途中までは普通の鶴と同じで
首と尾を折る前に1/2に細くするのを止めて
そのままのサイズで折りかえしてたけど
出来上がってみるとカモメみたいだったので
首の方だけ細くしてみました。
尾の方は細くすると羽ばたかない事がわかりました。
羽ばたかせるには
鶴の首の付け根と尾の先を持って
尾を横から斜め下方向に引っ張るのです。
コツを掴むのに手間取ってしまいました
【レギュラー出演者】滝藤賢一(折鶴博士) 尾上菊之助(魔女(声)) 岩井ジョニ男(喫茶店マスター) 小山春朋(ノボル)
【魔女折り顔制作】松尾貴史 【制作統括】清水真人(NHK) 川崎直子(NHKエンタープライズ) 筒井梨絵(アックスオン) 【脚本】近衛はな 【演出】イシバシミツユキ イナガキマサヒロ
今年2023年の G7広島サミットでは
千羽鶴再生紙を使ったメモ用紙を使用するそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます