blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

新しいプルメリアが咲きました~♪パパイヤも発芽

2013-08-28 06:41:05 | プルメリア

 

今日は朝から良いお天気です。

プルメリアが咲きました~♪

今まで咲いていたのとは別の鉢です。

大きな木なので、花芽が付いたのに気が付かなかったプルメリアです。

8月14日はまだこんなに小さな蕾だったのに

 

 

 

 

 

 

花を見るのに踏み台が必要です 

 

 

そうそう

パパイヤも発芽していました~

 

 プランターの土の上にテキトーにばら撒いておいた物です。

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

もうトンボが飛んでいました。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (ポルタ)
2013-08-28 07:14:43
花の形って
様々だから見てて飽きませんね
見るほどに不思議な感覚になります。

>花を見るのに踏み台が・・
ここ笑えました(*^_^*)。
返信する
こんにちは、 (masa)
2013-08-29 05:01:03
こんにちは、
プルメリアというとプルメリアの伝説の映画を思い出します。
もちろんヒロインは聖子ちゃんでしたね。
返信する
プルメリア (LEI♪)
2013-08-29 09:48:02
ポルタさん、おはようございます。

プルメリアの種類って本当にたくさんあるのですよ。
花の形も性質も多岐にわたっています。
というか、どんどん新しい物がつくられています。
しかも、同じ木であっても
その年によって花が違うのですよ。
だから、咲くまでどんな花かわからないので、
ワクワク、ドキドキしています。
返信する
プルメリアの伝説 (LEI♪)
2013-08-29 10:04:46
masaさん、おはようございます。

松田聖子さんの映画にありましたよね!
ご覧になりましたか?
TVで放送されたのを観たのですが、
プルメリアの花はあまり出てこなくて物足りなかったような記憶が...
ラストでさらに物足りなく感じたような....
プルメリアの伝説ってどんな伝説だったのでしょう?
返信する

コメントを投稿