
横浜の總持寺にある 石原裕次郎のお墓を訪れました。
この日は、日差しの強い日だったので
子供たちが水に足を浸けて遊んでいました。
ここから墓地に入っていきます。
二
裕ちゃんの墓へは、数ヶ所に立て札が立っているので、
何とか迷わずに行けました。
この奥 左です。
今回来た目的は、まだ紫陽花が咲いているか調べるためなのです。
7月17日のあじさい忌まで咲いていてくれるでしょうか。
写真の中央に見えていますね
どうでしょうか?
墓前には胡蝶蘭の花が供えられています。
ハワイの蘭の花の香りが好きだった事を思い出しました。
帰り道、シルエットが長~~~く 伸びてる事に 気が付きました。
今、私は、若い頃の北原三枝のように 長い髪を 後ろで一つに束ねています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます