
今朝の日の出は
珍しく眩しくない太陽でした。
ところが、ところが、
凄かったですね~~
お昼の食事が終わって 買い物に行こうかどうしようかと迷ってるうちに暗くなってきて
雨の音がし始めたかと思ったら
近くにカミナリの落ちる音が
突然パラパラとヒョウが降る音がしたのであわてて外に飛び出しました。
急いで手近に有る植木鉢を木の下や屋内に取り込み
家の周りを見回りました。
一息ついたのが午後2時
1cm位の氷の粒だったので
たいしたことが無くて良かった~~~
しかし、まだ雷雲が横浜に接近中だそうです。
館山で降ったんですが、大きいのは直径が4cmほど・・・・・
しかし、厚みは5mmないくらいなんですよ。
それも透き通っていて6角形、そう、雪の結晶のような模様も有りました。
写真に残したかったけど、その頃は持っていなかった。
21日は楽しみですね。
4cmとはまた大きかったのですね
かなり被害が出たのではありませんか?
大丈夫でしたか?
今回ホタルブクロが出しっぱなしになって、
しおれそうです
21日は晴れてくれると良いですね~
写真は撮れそうですか?