下末吉公園でヘリコプター離着陸訓練があったので行って来ました。
とても日差しが強い朝でした。
予定通り9時半に集合して訓練の手順(?)の確認が始まったようです。
日ごろからこの公園を子供の遊び場としている親子連れの姿が目立ちました。
ほとんどがここに来て初めて訓練があることを知った人達でした。
公園の外の通りにも消防署の車が停めてありました。
鶴見区内の各出張所の車両です。
起震車も来ていて、
ヘリコプターが来るまでの間
震度6の地震を体験する事ができました。
いつも見かけるのはナイス日榮の地震体験車ですが、
今回は横浜市の消防署の起震車でした。
愛称があるのかと思ったら、ないのだそうです。
定員4人
どうぞどうぞと言われたけど、
トップバッターで一人というのは気がひけるので、
子供連れのお母さんに勧めました(笑)
来ているのは皆、幼稚園に入る前の小さな子供たちです。
散水が始まりました。
ヘリが来た時、ほこりが舞い上がらないようにするためです。
ホースが2本。
勢い良く放水しています。
どこから水を取ってるのかと思って、
調べるためにホースを辿っていってみると.....
この消防車から水が出るそうです。
ここのマンホールは黄色い色が塗られていて、
消火栓だったようですね。
鶴見川がら水を取っていたわけでは無かった事がわかりました。
車の脇の扉を閉めたら、陰からホースが出てきました。
これこそ消防車、という形ですよね。
ポンプ車って呼んでませんでした?
ドクターヘリの時は、旗を結び付けていたのですが、
今回は発炎筒でした。
予定時刻ピッタリにヘリが上空に姿を現しました。
「ヘリの正面より横の方が風が強いので 、正面に回ってくださ~い」、と指示がありました。
風の影響を受けない所まで移動したのですが....
正面からだとこの写真が撮れないのですよね。
ここが正面の位置
観てる人はまばらです。
ストレッチャーが機体に近づいてきました。
地元のケーブルテレビ、YOUテレビが撮影中です。2人でそれぞれ1台ずつ。
2台のカメラで撮っていました。
2回の離着陸ということで、
2回目の着陸の後近くで見学できる事に。
何処製かから始まって、性能や装備について説明がありました。
はまちどり2 です。
プロペラじゃなくて、ローター
翼だそうです。
座席は最大14つくれるそうですが
座れない時は体の脇に下げたフック付のロープで身体確保するのだそうです。
「燃料は何か知っていますか?」 という質問に
後ろのほうで見てる人から
「灯油」 との答えが返ってきました。
どこ製か?との質問にも「フランス製」と即答していてかなり知識が豊富のようです。
灯油といっても、もっと質の高い物、ジェット燃料だそうです。
積荷を少なくして満タンにすると、岩手までは飛ぶことが出来るそうです。
スピードは許されてる速度だと新幹線に負けるけど、
直線で飛行するので新幹線より早い、と説明がありました。
救助者や隊員を吊り下げるフック
ケーブル長 90m
最大許容荷重 272kg
と明記してあります。
いよいよ 通り抜け 開始?
「大勢の人が並んでいるので立ち止まらないでください」
ということなので、
頭上と足元に気をつけながらだと何も見れません
前へと進みながら操縦席を盗み撮り
反対側も回ってみました。
熱心に質問してるお母さん
航空安全のお札が。。。。。
個人的にこの後ろのローターがお気に入りになりました~
この頃になると混雑してきました。
公園の隣にある保育園の園児たちが見学に訪れています。
ヘリコプターと記念撮影です。
こんなに園児がいるの!
少子化なんて程遠い感じがしました。
見学も終了しました。
真上を飛ぶヘリ。
こうした取り組みを知ってもらおうと、
市消防局は今年7月から2015年3月にかけて、離着陸訓練を市民に公開。
しかし、細かい予定は定まらないので、
HPなどでの告知はしてないとか。
唯一出ていたのが横浜消防局のヘリコプター離着陸訓練のご案内 でした。
。
小さい子供用の消防士の服が用意されていました。
消火器の使い方を教えてもらいます。
心肺蘇生法と、AEDの使い方の講習、
混んでこないうちに撮影しました。
全て終了してから公園の外に停めてある車両を見て回りました。
こういうときでないとじっくり観れないですからね
全て 出張所 が違っていて、それぞれ役割が違うようです。
つるみ臨海フェスティバルに参加するそうです。
平成26年10月18日(土)午前9時30分~午後3時30分
会場:入船公園(横浜市鶴見区弁天町3-1)
JR鶴見線「浅野駅」から徒歩約1分
鶴見駅東口から市営バス15・27系統「入船橋バス停」下車、徒歩3分
臨海部7連合町内会など、60以上の区内団体が参加予定
おはようございます~♪
そういえば、最近ドアの無いヘリコプターに乗ったという話を聞きましたよ~。
昔ながらの透明な球体コックピットのヘリなんて今でもあるのですか!?
足元の方まで見えるってかなり怖そうですね~。
ところで添付の画像、私と子供の腕が邪魔しておりすみません(T_T)まずこんな訓練に遭遇する事が無いので話を聞くのに必死で全く気づいてなかったです‥子供が居て動きやすい格好をと、毎回同じ様な服来てるのでまたもしこんな服装にカメラを撮る際に遭遇した場合は遠慮なくどかして下さいませ(*´ω`*)w
来月は森林公園でもやる予定が書いてあったのでまた子供を連れて行ってきまぁ~す!
お疲れ様でした^^♪
書き込みありがとうございます。
昨日は外出していて帰宅も遅かったため
レスが遅れてすみませんでした。
ヘリの到着に間に合って良かったですね。
訓練の事は地区に連絡してくださってるそうですが、
告知の紙の一枚も貼ってくれると良いのにと思いました。
音を聞いてから駆けつけた人も多かったですね。
写真、私のほうこそ無断で使わせてもらって失礼しました。
ご親切なお心遣いありがとうございます。
そうさせていただきます( ´艸`) プププッ
プロのフォトグラファーではないので、
あまり気にせず撮ってしまいます。
森林公園もいらっしゃるのですか?
楽しんできてくださいね~