
帆船のセイリングを体験出来ると言うことで
参加して来ました。
2018年10月21日(日)
15:00
大さん橋ふ頭ビルからの出航です。
ここはシーバスが大さん橋まで来ていた時に使われていたので
何度か来たことがあった場所です。
【帆船みらいへ】は
民間が保有する帆船で
日本で唯一
一般の人が乗船して訓練出来るのだとか。
小学生の修学旅行にも利用されてるそうですよ。
帆船が戻ってきました。
乗り込むと直ぐに
足元が揺れてるのが気になりました。
上空にヘリコプターが・・・
トイレの場所の説明がありました。
入り口の近くにあるトイレは
乗組員の為に空けておき
階段を下りた所のトイレを使ってと言うことでした。
セイルを張る準備をしています。
号令をかけてロープを引きます。
引くべきロープが1本伸ばされると、
片手を前方へ伸ばし
その手前にもう一方の手を揃えて
足は移動させずにおもいっきりロープを引くのですが、
前の子供が、
どうしても後ろへ下がって来るのです。
「綱引きじゃないのだから…」と言われても
小さい子が多いので大変
参加出来る人は記念撮影に参加しました
ブリッジ
ベイブリッジを潜る時はマストギリギリに見えます。
大さん橋が近づいて来て
帆を畳む準備に入りました。
今回の体験で広げたセイルは
船首の2枚だけでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます