突然使っていたカメラが使えなくなり、計画より1年前倒しして新しいカメラを購入しました。
昨年、メーカーより修理可能期限が切れる旨の連絡があり、古いカメラと引き換えに新しいカメラをお値打ちに入手できる案内をもらっていたのですが、その当時はまさかこんなことになるとは思いもしなかったのでスルーしてしまいました。
それにしてもこんなに早く寿命が尽きてしまうなんて思いませんよね。
あの時交換しておけばと後悔しても後の祭りですね。
新しいカメラを手にして、早速出かけてみました。
この時期はもちろん紫陽花です。
場所は近くの名所、稲沢市性海寺です。
性海寺は1200年の歴史ある真言宗のお寺で、90種1万株の紫陽花を見ることができます。
どちらかと言うとガクアジサイの方が多く見られること、自分も好きなこともあり、ついガクアジサイを多く撮っています。
1)山門前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/771d5e237d7f6d9493abc317727a4bb7.jpg)
2)門をくぐって直ぐ右に折れると境内を囲むように紫陽花を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/93810a6666128f574eba5b421a767abd.jpg)
3)ダンスパーティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/3656bca1bbfb1f198dbaa59bd58aaa44.jpg)
4)湖畔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/fbf90614541d26a0612dbcfa63a55d4d.jpg)
5)ここで見られる品種の中で好きな一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/309d4a29914fc22e7fa88a94310f71ab.jpg)
6)花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/e21a739b9690e639661fefb0732e2eed.jpg)
7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/1c19b2531855d5c74b9022c92d97731a.jpg)
8)クローズアップのピント合わせもしやすいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/63b2a22ddf6110d5cfb872993c92237b.jpg)
9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/ddc0b312ac8e345a22564b4ceab5de7d.jpg)
10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/c7250ec955afa5dc00ddcb0135f22317.jpg)
11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/a8cb0bcd528f5dd35337c3fc4757142a.jpg)
12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/e528c8f105c01fdd6c93fc606da3b6df.jpg)
13)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/c055708d16d7735767ccc8b4b57787ff.jpg)
カメラが届いて初めて手にしたとき、重いなというのが最初の印象で少し不安でしたが、いざ使ってみると手にしっくりと収まり、全然その重さを感じませんでした。
早く慣れてこれまで以上に満足のできる写真を撮っていけたらと思います。