![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/21be068ab8c76d57bfb61ff1f7ccb1af.jpg)
先週は13年ぶりの大雪警報が出た東京ですが、今週は1週間ぶりの大雪警報になりました。
先週は金曜深夜からでしたが、今週は金曜の朝から降り出しまして、雪を珍しがる埼玉県民は朝からソワソワして落ち着きません…と言うかうちの会社だけかもしれませんが…いつ出るのか、あの決断が…とランチを食べた直後に出た~総務部長から「悪天候による早退指示」
スタッドレスタイヤ未着用の車での帰宅は禁止。今回は17時までには各自帰着出来るようにとのことで、駅までの社バスを増発させる対応でした。なんて気前の良い会社だろ。総務部長カッコイイ!さすが同じ大学の先輩。
僕の306は依然入院中でして、姉が使ってるモビリオ号で今日は出社。ちゃんとスタッドレスタイヤを履いてるし、7人も乗れるし便利。バスに乗れなかった同僚達を最寄の駅まで送っていったりしてとても活躍しています。
帰りは姉の職場付近で待ち合わせて帰宅。そう言えばこの金曜日はバレンタインディです。姉や姪からたっぷり頂きました。姪っ子からは手作りチョコ…大量生産してた…妻からは明治の板チョコ…実は私の超お気に入り。甘く美味しいバレンタインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/62/ce8bd4924a3d1f2e0b6dc79e859967d8_s.jpg)
ちなみに雪は土曜朝には雨になっていましたが、雪の量の方が圧倒的に多いので、雪がたっぷり水を吸って重たくなっています。傾いてるトタン屋根も見受けられます。雪かきするにも雪が重たくて大変です。雪にしろ雨にしろ空から降った水分としてはかなりの量でした。低い道路は冠水が始まっています。雪が融けるのも地獄、凍るのも地獄…しばらく身動き取れ無そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/f06e941ebf3739a72ba7b2519f785a4c.jpg)
こんな日は家でのんびりインターネットです。早く融けないかなぁ。306を取りに行かなくちゃなぁ。
先週は金曜深夜からでしたが、今週は金曜の朝から降り出しまして、雪を珍しがる埼玉県民は朝からソワソワして落ち着きません…と言うかうちの会社だけかもしれませんが…いつ出るのか、あの決断が…とランチを食べた直後に出た~総務部長から「悪天候による早退指示」
スタッドレスタイヤ未着用の車での帰宅は禁止。今回は17時までには各自帰着出来るようにとのことで、駅までの社バスを増発させる対応でした。なんて気前の良い会社だろ。総務部長カッコイイ!さすが同じ大学の先輩。
僕の306は依然入院中でして、姉が使ってるモビリオ号で今日は出社。ちゃんとスタッドレスタイヤを履いてるし、7人も乗れるし便利。バスに乗れなかった同僚達を最寄の駅まで送っていったりしてとても活躍しています。
帰りは姉の職場付近で待ち合わせて帰宅。そう言えばこの金曜日はバレンタインディです。姉や姪からたっぷり頂きました。姪っ子からは手作りチョコ…大量生産してた…妻からは明治の板チョコ…実は私の超お気に入り。甘く美味しいバレンタインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/e4/33f6ebad96ffb1c004383a75ee774abe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d4/bb3861849010ea39bf7d585c8d4ad339_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/eb/886f6188c188c9854ecc36fde02da4be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/62/ce8bd4924a3d1f2e0b6dc79e859967d8_s.jpg)
ちなみに雪は土曜朝には雨になっていましたが、雪の量の方が圧倒的に多いので、雪がたっぷり水を吸って重たくなっています。傾いてるトタン屋根も見受けられます。雪かきするにも雪が重たくて大変です。雪にしろ雨にしろ空から降った水分としてはかなりの量でした。低い道路は冠水が始まっています。雪が融けるのも地獄、凍るのも地獄…しばらく身動き取れ無そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/f06e941ebf3739a72ba7b2519f785a4c.jpg)
こんな日は家でのんびりインターネットです。早く融けないかなぁ。306を取りに行かなくちゃなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます