![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/c672f7d28e2231d58e84571a35c74f48.jpg)
妻のお世話になった同僚が沖縄から里帰り。その里が栃木の岩舟。
クルマで行って、妻が同僚とおしゃべりしてる間に僕はサイクリング。
前から行ってみたかった岩船山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/a1fe81e24d8bc83f81102266af7ed99e.jpg)
切り立った崖の山。特撮系の映画やテレビ番組の撮影でよく使われるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/cce4e7bb54760598133e7bde506b68d8.jpg)
サンバルカンのテーマを口ずさみながらのサイクリング。
でもヒルクライムは結構きつかった。山の上にある岩船山高勝寺に三重塔があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/0f725cecf57616285686c1b4518ab059.jpg)
岩舟を楽しんだ後は、10km程度東に行ったところにある太平山にも登ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/221abc88ca49e5a1402e325d64d06290.jpg)
この辺に住む会社の先輩がよく登ってるって言ってたところ。
340m程の高さで、割りと気軽に楽しめるヒルクライムでした。売店もいくつかあって過ごしやすい。
そろそろ帰らなくちゃとなり、ゆっくり出来なかったので、また今度ゆっくり来てみたいところでした。
クルマで行って、妻が同僚とおしゃべりしてる間に僕はサイクリング。
前から行ってみたかった岩船山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/a1fe81e24d8bc83f81102266af7ed99e.jpg)
切り立った崖の山。特撮系の映画やテレビ番組の撮影でよく使われるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/cce4e7bb54760598133e7bde506b68d8.jpg)
サンバルカンのテーマを口ずさみながらのサイクリング。
でもヒルクライムは結構きつかった。山の上にある岩船山高勝寺に三重塔があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/0f725cecf57616285686c1b4518ab059.jpg)
岩舟を楽しんだ後は、10km程度東に行ったところにある太平山にも登ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/221abc88ca49e5a1402e325d64d06290.jpg)
この辺に住む会社の先輩がよく登ってるって言ってたところ。
340m程の高さで、割りと気軽に楽しめるヒルクライムでした。売店もいくつかあって過ごしやすい。
そろそろ帰らなくちゃとなり、ゆっくり出来なかったので、また今度ゆっくり来てみたいところでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます