![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/2f4dc7d312abfc6683fdf51e6bf07f08.jpg)
住み替えてから初の花火大会。我が家が有料観覧席まで歩いて5分のところになりました。
花火大会が予定されていた土曜日の午前は雨だったので、早々日曜へ延期が決まりました。
昼は晴れたので、花火大会会場を見に行ったのでした。なんかちゃんと出来そうだぞ。。。と思ったのですが、準備する人たちは午前中から動かないとなので、良い判断だと思いたい。
我が家からも花火が見えるはずですが、どの方角に見えるか分からない。音だけでごめんなさいが出来る身内だけを我が家に呼ぶことにしました。
こちらが我が家の観覧会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/9ead5d384338018655cc673f5687cb59.jpg)
毎年招待されていた先輩宅とは比較にならない小規模ですが、今年は我が家から花火大会を楽しんでみたいと思います。
注目の18時…どこに上がるかドキドキ…市長の話が長いのか?全く上がる気配無し。。。
沈黙が漂う我が家に訪れた18時20分頃。キター!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/2f12aeb02061b235efb2d8faf352a43f.jpg)
やった~真正面に花火。
ホストとしては一安心。だって、身内と言えども、世田谷の従弟夫妻も来てくれちゃったし、会社の同僚夫妻も来てくれちゃった。順延のお陰で昨晩行った飲み屋で隣に座ったカップルも来てくれちゃったので…もはや身内だけじゃない…ウチから見えなかったらどーしよと不安な気持ちがタップリ…18時開始と言ってもなかなか上がらないし…
そりゃサンマも焼くわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/37a32d49e7e5726e94c7a63ee5210b29.jpg)
バーベキューコンロ、大活躍。と言うかキャパオーバー…
でも花火が上がり始めると、テンションも上っていき、飲み助テーブルも大盛り上がり。おつまみ不要。花火でみんなお腹いっぱい。良かったぁ。
我が家の空が色鮮やかに輝きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/20222de5467cf9766001ec7af8c81177.jpg)
そして20時近くになると、クライマックスの大玉が打ち上がります。昨年は失敗してしまった4尺玉が見事に上って行きまして、大きな花を開き、豪快な音で我々を圧倒しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/de81f30a02bba8fb45d040e9bdce6d62.jpg)
やっぱり4尺玉は凄いなぁ。こればっかりは生音ならではの迫力。
実は1週間前に下見していまして、こんな大砲から放たれているのです。。。土のうに埋もれてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/4744c3a4cc12403db9cefbd8f667f129.jpg)
次回はもっとたくさん人を呼んでも良いかも。
花火大会が予定されていた土曜日の午前は雨だったので、早々日曜へ延期が決まりました。
昼は晴れたので、花火大会会場を見に行ったのでした。なんかちゃんと出来そうだぞ。。。と思ったのですが、準備する人たちは午前中から動かないとなので、良い判断だと思いたい。
我が家からも花火が見えるはずですが、どの方角に見えるか分からない。音だけでごめんなさいが出来る身内だけを我が家に呼ぶことにしました。
こちらが我が家の観覧会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/9ead5d384338018655cc673f5687cb59.jpg)
毎年招待されていた先輩宅とは比較にならない小規模ですが、今年は我が家から花火大会を楽しんでみたいと思います。
注目の18時…どこに上がるかドキドキ…市長の話が長いのか?全く上がる気配無し。。。
沈黙が漂う我が家に訪れた18時20分頃。キター!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/2f12aeb02061b235efb2d8faf352a43f.jpg)
やった~真正面に花火。
ホストとしては一安心。だって、身内と言えども、世田谷の従弟夫妻も来てくれちゃったし、会社の同僚夫妻も来てくれちゃった。順延のお陰で昨晩行った飲み屋で隣に座ったカップルも来てくれちゃったので…もはや身内だけじゃない…ウチから見えなかったらどーしよと不安な気持ちがタップリ…18時開始と言ってもなかなか上がらないし…
そりゃサンマも焼くわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/37a32d49e7e5726e94c7a63ee5210b29.jpg)
バーベキューコンロ、大活躍。と言うかキャパオーバー…
でも花火が上がり始めると、テンションも上っていき、飲み助テーブルも大盛り上がり。おつまみ不要。花火でみんなお腹いっぱい。良かったぁ。
我が家の空が色鮮やかに輝きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/20222de5467cf9766001ec7af8c81177.jpg)
そして20時近くになると、クライマックスの大玉が打ち上がります。昨年は失敗してしまった4尺玉が見事に上って行きまして、大きな花を開き、豪快な音で我々を圧倒しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/de81f30a02bba8fb45d040e9bdce6d62.jpg)
やっぱり4尺玉は凄いなぁ。こればっかりは生音ならではの迫力。
実は1週間前に下見していまして、こんな大砲から放たれているのです。。。土のうに埋もれてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/4744c3a4cc12403db9cefbd8f667f129.jpg)
次回はもっとたくさん人を呼んでも良いかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます