![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/93dac71e47252e00cc0fc53df4048907.jpg)
エスプレッソが好きだったのを思い出した。
そうそう、好きだったので、直火式のポットを持っていまして、先日ゴソゴソ棚の奥から出して来ました。
直火式のポット…マキネッタとかエスプレッソポットと呼ばれている…3層構造のポットです。
英国にいるときに知り合ったイタリア人のリカルドさん宅に入れてもらったエスプレッソを思い出す。
リカルド宅には大きめのポットが2つもあった…たくさん呑むんだなぁと思った…
プロセスとしては、当然まず水を注ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/9bbbb168999248b7f11409575c3155bb.jpg)
2層目の粉の部屋にピッチリになるぐらいの量まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/4773c7c0e6f7c99d61ebefd14e235a49.jpg)
そして2層目に粉を詰めます。沸騰したお湯が勢い良く突き抜けるフィルタになりますので、ペムペム叩いて押し込む感じ。これがリカルド流…濃いのが好きなのね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/67fc2e3b13321912ab90cee84bbf94ea.jpg)
最後に取っ手が付いた上段ポット部分をねじ込む。沸騰時に漏れが発生するので、ギュッとねじ込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/81d0870477c8a12a9a1f81e81c90a704.jpg)
あとは火に掛けて沸騰を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/216640530438527016bc1160aac3a8c6.jpg)
湯気が出てきたらあともう少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/255637a6ca5164023c2daf01499897cb.jpg)
沸騰した高圧のお湯がコーヒーパウダーを通過して出来た濃いコーヒーがポットに上がって来た合図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/dcb4739ed4625e7f6ed7cd80a704b51b.jpg)
エスプレッソの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/57e2a36ce502bec16250818a79145cab.jpg)
あぁ美味しい。
とりあえず買ってきた粉だけど…リカルドはお気に入りの粉をイタリアに帰ったときにまとめ買いしてるとのこと…いつかはもう少し粉に拘りたい。
そうそう、好きだったので、直火式のポットを持っていまして、先日ゴソゴソ棚の奥から出して来ました。
直火式のポット…マキネッタとかエスプレッソポットと呼ばれている…3層構造のポットです。
英国にいるときに知り合ったイタリア人のリカルドさん宅に入れてもらったエスプレッソを思い出す。
リカルド宅には大きめのポットが2つもあった…たくさん呑むんだなぁと思った…
プロセスとしては、当然まず水を注ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/9bbbb168999248b7f11409575c3155bb.jpg)
2層目の粉の部屋にピッチリになるぐらいの量まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/4773c7c0e6f7c99d61ebefd14e235a49.jpg)
そして2層目に粉を詰めます。沸騰したお湯が勢い良く突き抜けるフィルタになりますので、ペムペム叩いて押し込む感じ。これがリカルド流…濃いのが好きなのね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/67fc2e3b13321912ab90cee84bbf94ea.jpg)
最後に取っ手が付いた上段ポット部分をねじ込む。沸騰時に漏れが発生するので、ギュッとねじ込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/81d0870477c8a12a9a1f81e81c90a704.jpg)
あとは火に掛けて沸騰を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/216640530438527016bc1160aac3a8c6.jpg)
湯気が出てきたらあともう少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/255637a6ca5164023c2daf01499897cb.jpg)
沸騰した高圧のお湯がコーヒーパウダーを通過して出来た濃いコーヒーがポットに上がって来た合図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/dcb4739ed4625e7f6ed7cd80a704b51b.jpg)
エスプレッソの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/57e2a36ce502bec16250818a79145cab.jpg)
あぁ美味しい。
とりあえず買ってきた粉だけど…リカルドはお気に入りの粉をイタリアに帰ったときにまとめ買いしてるとのこと…いつかはもう少し粉に拘りたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます