![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/f7705fc8076fd3b57d159f841cabe2cb.jpg)
会社の夏休みに突入したのですが、会社に行かねばなりません。
2年連続、何度目だろ?夏休み中に試験機を回しているための巡回作業。
普段の勤務地ではなく、さいたま市岩槻の事業所へ行きます。
岩槻勤務になった時のために自転車で行ってみよう。
緑のヘルシーロードと水と緑のふれあいロードを辿ると目的地のすぐ近くまで行けることを知りました。
とても得した気分ですが、一般道を使う最短距離は23kmに対して、今日の道のりは30km弱…普段の勤務地までの約倍。往復で60kmだし、これを毎日やったら鍛えられるなぁ。
夕暮れ時の川沿いサイクリングも気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/3ad4a810740f21e36e5252adacc7cd02.jpg)
サイクリングロードはクルマが居ないし、ストレスフリーなので、多少の距離が増えるよりは選ぶべき道だけど、7km増は大きいなぁ。
明日はまた違う道を探してみます。
2年連続、何度目だろ?夏休み中に試験機を回しているための巡回作業。
普段の勤務地ではなく、さいたま市岩槻の事業所へ行きます。
岩槻勤務になった時のために自転車で行ってみよう。
緑のヘルシーロードと水と緑のふれあいロードを辿ると目的地のすぐ近くまで行けることを知りました。
とても得した気分ですが、一般道を使う最短距離は23kmに対して、今日の道のりは30km弱…普段の勤務地までの約倍。往復で60kmだし、これを毎日やったら鍛えられるなぁ。
夕暮れ時の川沿いサイクリングも気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/3ad4a810740f21e36e5252adacc7cd02.jpg)
サイクリングロードはクルマが居ないし、ストレスフリーなので、多少の距離が増えるよりは選ぶべき道だけど、7km増は大きいなぁ。
明日はまた違う道を探してみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます