昨日は利根川サイクリング。その翌日は荒川サイクリング。
先週同様早起きして、秩父方面を目指します。どうしても試したい、39Tのスプロケット!
昨日のサイクリングを終えて今週買ってしまった歯数39のスプロケットを試したい。
純正は46。ここ数年48。中古チャリに付いてた42を先週試す。まだ足りないと思い、39を購入したのです。
見た感じにこれより少ないのは無理そう。
最低のギア比が1.2まで下がりましたので、昨今の典型的なロードバイクと同等…一番軽い所は。
と言うことで、いつもの通り荒川を花園で離れて、小谷野田峠→定峰峠→白石峠→堂平山頂を目指しました。
序盤であり最難関の小谷野田峠:
相変わらず、卵を吐き出した後のピッコロ大魔王のような息遣いになるんですけど…ヌアーヌアーヌアーヌアー…って。確かに軽くなった感じがします。
定峰峠~白石峠:
終盤に小谷野田峠同様の勾配があって、足を付いたこともあるのですが、フラフラながらも足を付かずに登れた。前日の疲れが後ろ腿に残っていたけど、登れるのはこのスプロケットのお陰だと思う。
堂平:
山頂前にパラグライダーをのんびり見学してしまった。気持ちよさそう。
もう、足はプルプルです。山頂でのんびり休憩。
先週は雨だったけど、この日は曇り。売店もやってて、おこあおにぎりを買っちゃった。150円。
10時前でも結構な人たちが来てます。ここはサイクリストとバイカーのオアシスなんだな。3度目になってようやく冷静に周りを見渡せる。
だいたい1000メートルアップのコースだけど、もう登れない。足パンパン。途中何人にも抜かれた。皆さん、凄いなと思う。
とは言え、昨日の疲れもありながら、膝が痛くなることも無く登れたのは、小さいスプロケットのお陰なんだろうな。
とりあえず下山。都幾川を沿うように東松山方面へ目指します。
帰り道は荒川のようなズバリの川沿いの道が無いので、道を失うこともあったのですが、2週連続ともなるとだいぶ安定してきました。
途中何度か左岸⇔右岸に移ります。覚えました「月田橋」。これ渡って農道を右折すると関越道まで導かれます。
ちょっと散策もしちゃったので100kmオーバーですが、リラックスした帰路でした。
午後はゆっくりゴロゴロです。
先週同様早起きして、秩父方面を目指します。どうしても試したい、39Tのスプロケット!
昨日のサイクリングを終えて今週買ってしまった歯数39のスプロケットを試したい。
純正は46。ここ数年48。中古チャリに付いてた42を先週試す。まだ足りないと思い、39を購入したのです。
見た感じにこれより少ないのは無理そう。
最低のギア比が1.2まで下がりましたので、昨今の典型的なロードバイクと同等…一番軽い所は。
と言うことで、いつもの通り荒川を花園で離れて、小谷野田峠→定峰峠→白石峠→堂平山頂を目指しました。
序盤であり最難関の小谷野田峠:
相変わらず、卵を吐き出した後のピッコロ大魔王のような息遣いになるんですけど…ヌアーヌアーヌアーヌアー…って。確かに軽くなった感じがします。
定峰峠~白石峠:
終盤に小谷野田峠同様の勾配があって、足を付いたこともあるのですが、フラフラながらも足を付かずに登れた。前日の疲れが後ろ腿に残っていたけど、登れるのはこのスプロケットのお陰だと思う。
堂平:
山頂前にパラグライダーをのんびり見学してしまった。気持ちよさそう。
もう、足はプルプルです。山頂でのんびり休憩。
先週は雨だったけど、この日は曇り。売店もやってて、おこあおにぎりを買っちゃった。150円。
10時前でも結構な人たちが来てます。ここはサイクリストとバイカーのオアシスなんだな。3度目になってようやく冷静に周りを見渡せる。
だいたい1000メートルアップのコースだけど、もう登れない。足パンパン。途中何人にも抜かれた。皆さん、凄いなと思う。
とは言え、昨日の疲れもありながら、膝が痛くなることも無く登れたのは、小さいスプロケットのお陰なんだろうな。
とりあえず下山。都幾川を沿うように東松山方面へ目指します。
帰り道は荒川のようなズバリの川沿いの道が無いので、道を失うこともあったのですが、2週連続ともなるとだいぶ安定してきました。
途中何度か左岸⇔右岸に移ります。覚えました「月田橋」。これ渡って農道を右折すると関越道まで導かれます。
ちょっと散策もしちゃったので100kmオーバーですが、リラックスした帰路でした。
午後はゆっくりゴロゴロです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます