![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/34807babb3670fd5893145c746d00779.jpg?1616582331)
Twitterで「electribe」とかで検索してたら、「もう壊れてるから捨てる」という書き込みを発見!
途中は端折りますが、頂けることになりました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
しかも朝に送信してやり取りしてその日の夕方に発送してくれた…神だ…
それが昨日で、無事に今日受け取りました(*´ω`*)
事前に見た目や故障個所は聞いていたので、全く動かない前提で電源入れると、それなりに動いてくれた!
先日直した私のEMX-1よりマシかも!?
1番の故障個所はアダプターの差込口で、破損していて触れると電源が落ちてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/cfb023fc0ed7ac1b43bcdf2c5f53f69b.jpg?1616586759)
触れないようにすればちゃんと使える。
ボタンやツマミ類は全く問題なし。
ダイヤルも正常でした♪
リボンコントローラー触るとたまにツマミの数値が勝手に変わる。
これは私のEMX-1と同じだね。
確認方法は分かっているので、一度自分でチャレンジしてみよう。
適当なSDカードが無かったから、しょうがなくむかーしの64MBのミニSDカードを使ってみた。
カードのせいか本体のせいか分からないけど、何度か読み込み書き込みできなかったなぁ。
KORGのUSAサイトからESX-1のプリロードデータをダウンロードし、64MBのミニSDカードから本体へロード。
無事に初期状態に戻りました!
一通りパターンを聞いてみる。
EMX-1と違って、リズム中心のパターンと言う印象。
サンプラーだからそんなもんなんかな?
次の休みには分解してお掃除はやってみようと思います!