布袋さんっぽい音出来たので、慌ててアップ。
一発撮りなのでミスには目をつぶってください…
しかもソロ終わりまでしかないし(笑)
動画ではアンプで鳴らしているような音、生音我混じっているような音に聞こえるけど完全ライン録音です。
設定晒し。
CMP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/e96ffe3341a5b9ac22cb21083c579f16.jpg)
2頁目のTONEは0です。
OD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/9e86ae0a87fc065c4dd7bf393cd64346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/041ec8b241b190f0d521b82bbbbe5d0b.jpg)
DIRECT MIXが40にしているのがポイント。
普通は0で歪みの音のみなんだけど、あえてダイレクト音(クリーン)を混ぜてアルペジオ弾いたときにもコード感が分かるような音にしています。
プリアンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/b51ffe9dccbf22c5e52d125e65eeaf46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/f944d427bd56afaa1077d62143a3b084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/bcdf267b7d15ceb71f4c173147aae909.jpg)
JC-120でクリーンな設定。
BRIGHTをオンにしてるのでTREBLEとPRESは下げておく。
これでパキーンとした音になります。
スピーカーやマイクの設定はデフォルトのまま。
FX1(PITCH SHIFTER)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/42ab489340acff236147da732f422cb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/3acf2f2e0784c82e44d888a14c11285b.jpg)
ピッチシフターでオクターブ上をうっすら掛けています。
3頁目のPS1:F.BACKは0です。
CHORUS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/2d7e277ab5248b54a5f17b612ed9e7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/a79c549a6ba6bc94c3ca9b6cf3f5e120.jpg)
コーラスはちょっと不満。
狙っているような音にならない。
MS-50Gの中のコーラスの方が良かったな。
フランジャーまではいかないけど、シュワシュワした感じのコーラスにならないんだよね。
DELAY(DUAL-S)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/4015907a213e4129d92e07e85745d350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/6b0d8a44c552b287f7d251f6772f9712.jpg)
ディレイがショートとロング同時に掛けられるのは便利。
GT-1では出来なかったと思う。
ロングの方のタイムは曲に合わせて変更。
こんなもんかな?
リバーブはお好みで。
実際これで録音したらちょっとシャリシャリ過ぎたので、動画の音はプリアンプのブライトをオフにしてトレブル(50)とプレゼンス(70)を上げています。
本物のJCに繋げたときにどうなるかだね。
※公開してすぐに低評価2個付いてた(笑)
まだ15回くらいしか再生回数ないのに…
布袋さんファンは厳しいなり(;・∀・)
頑張ります!