等身大の日常

PU交換



久しぶり。

年末年始はお休みだったが、いろいろ忙しく時間がなかった。

やっと昨日夜時間が出来たので、早速PU交換に取り掛かった。

上の写真は交換前のもの。

背景が押入れのふすまですいません。

これがメインギターのレジェンドのフライングV。

たしか24800円くらいの、安物だ。

買った時には今ほど安ギターが出回ってなかったし、あってもストラトかレスポだった。

そんな中でVを見つけて購入した。

今ならもっと安い値段で手に入るなー。

それはいいとして。

見た目はいろいろいじってある。

まずはPUにエスカッションをつけた。

音質どうこうではなく、好きなギタリストのVにもついているからだ。

ミーハーです。

ピックガードも上からミラーのアクリル板を貼り付け、一応鏡が割れたようにしてある。

これも好きなギタリストのマネ。

KISSのポールが鏡割れのギターを持っていて、それもカッコいいと思っていたし。

ミラージュ?だっけ?そのギターも一時期欲しかったなー。

ストラップは鎖に。

と言っても透明なホースみたいなのに通してある。

だってそのままだと肩に食い込んで痛いんだもん。

これはザックワイルドのマネ。

あんなに太い鎖は似合わないからこれで我慢。

てな感じで見た目は微妙に改造していた。

そしてついにPUの交換!

先日たまたま見つけたPUを装着!



まだ配線はしていない。

とりあえず装着しただけ。

外国産のためネジが微妙に合わなかったがなんとか装着できた。

良かったー。

どう?こんなPUついてたら、なんか凄そうじゃない?

あとは音色が悪くないことを祈るだけ。

で、なんで配線はまだかって言うと、よく分からなかったから(笑)

だって今までついてたPUからは2本コードが出ていたが、これは3本出てるんだもん。

調べてみるとタップらしい。

タップとはハムPUをシングルPUとして使えること。

こりゃラッキー!

カッティングも好きだから、シングルの音も欲しかったんだよねー。

と言うわけで、今日は今から楽器屋へ行ってミニスイッチを買ってこようと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「機材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事