等身大の日常

2回目のライブ!

このバンドを始めて2回目のライブ!

今回ドラムさんが新しい方になり、1ヶ月ちょいしかない中どうなるかと思ったけど、無事終了!

ドラムさんが曲覚えるの頑張ってくれたお陰だなー

すごい安定していて弾きやすかった!

前回もバンド結成してから2ヶ月くらいでライブだったし、なかなかのスパルタバンドですな(笑)

今回は衣装に凝ってみようということで、地道にヤフオクやリサイクルショップで使えそうなモノを集めていた。

テーマはスティールパンサーのサッチェルでLAメタルっぽい感じを狙っていた。

メイクはするつもり無かったんだけど、前日にボーカルさんから「メイクするよね?」的な確認があったので、当日の午前中に慌てて100均へ行って一通りメイク道具を揃えた(笑)

楽屋に入るなり一人だけメイクをしていて、かなり浮いていた(笑)

アンプはいつものJC-120だったんだけど、やけにハイがキツかったからいつもよりトレブルを下げたなー

ワイヤレスのノイズのトラブルは全くなく、やはりスタジオだけの現象だったのかも?

1曲目はサングラスを掛けていたんだけど、思いの外見えなくて2曲目で外した(笑)

動画は1曲目しか撮れなかったんだけどそれ見て思ったのがマルチの位置。

中途半端なとこに置いたから、音色変えるときにそこまで行かなくてはならなくて、見ていてカッコ悪かった。

もうちょっとスムーズに音色切り替えられるような位置に置かないとダメだな。

サミックはすり合わせしたかいもあり、なかなか調子良かった。

ライブ終わったあとにライブハウスのオーナーにも「ギター良い音してたね!どこのギター?」って言われたし♪

お世辞でも嬉しいよね!

しかもほぼジャンクを自分で手を加えてるだけに、ギターのメーカーが気になるくらい良い音だったってのは「よっしゃー!」って思うよね(笑)

ベースさんと「アンルイスのあぁ無情では動こうか?」と打ち合わせしたので、立ち位置入れ替えとかも出来た!

ただ間奏でマルチ踏まないと行けなかったから、若干「どけっ」みたいな感じで戻っちゃったけど(笑)

今回は前回のライブと比べてかなり間違えたなー(-_-;)

ワイヤレスでテンション上がって、ちゃんと弾けてなかったな。

仕込みのアンコールでは岩崎良美のタッチをやったけど、これはヒドかった(笑)

練習でちゃんと出来ない曲は本番でやっちゃダメだね!

サミックはこのライブだけのつもりだったけど、写真や動画で見たらめちゃカッコ良かったから続投かも!?

コメント一覧

http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
あれ?自分ではかなり上手いこと言ったと思ってたのに(´;ω;`)

(笑)
HIG
一瞬、Fさんの説明がぶっこわれましたよねwww
意味はわかりましたがwww
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
そうですよね!弾き込むことが大事ですね!

アドリブソロもスケールを速く移動するではなく、フレーズを組み合わせて組み立てたいですね。

例えるなら五十音を「あ」から速く読んでも聞いている人には「?」だから、まずは単語を入れる、その後単語を組み合わせて文章にすれば聞いている人に意味が通じる…みたいなwww
HIG
ぶっちゃけ僕も、スケール中途半端に覚えてるぐらいなんですよwあれもこれもやるから、余計に覚えきらないのかとも思いますw

コード進行、コードの構成音、スケール

指板の中でしっかり度数で理解したいんですよね・・・w
教則本みてやりはしてるんですけど、なんせ「暗記」が嫌いで!w

あと持論かもしれませんが、こういうのって理論であって、理屈じゃないところもありますよねw弾いて音で覚える、みたいなw

コード進行も、まず自分の気持ちいいトコとかは、しっかり理解して行きたいんですよねー!
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

それはなかなか高い目標ですな…(笑)

僕もアドリブソロくらいちゃんと弾けるようになりたいですねー

今はマイナーペンタで同じポジションでしか弾けないし(汗)
HIG
僕の理想は自分の適当プレイで酔えるぐらいまでになりたいですw

各ジャンルのテクニックを磨くのもだし、理論も覚えないとーw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
確かに目的目標が無いとダラダラやってしまうかもしれないですねー?
僕もライブがあるから無理矢理やってますけど、なけりゃやらないしw
HIG
しかしまー最近僕も、自分の壁に当たってる感しか感じないですw
こんなのちょっとずつなんだろうけど・・・

自宅で弾いてるだけなので、目的意識も薄いからってのもあるんでしょうねー

教則本数冊を行き来しつつ、コピー。な感じでぼちぼちやってるんですがw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

よしっ!!ww
HIG
さすがの1発正解で笑えますw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
それは誰なんですか!?w

ジーンシモンズ??
HIG
カメラに向かって、舌を出しながら寄っていく技もありますよね?w
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
それは練習したんですがあまりにも低いジャンプだったんでやめました(笑)

インギー見たく片足キックはやりましたよ!

多分足上がってないですがww
HIG
全力で開脚ジャンプしたとか?w
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
いやいや、十分ネタですよ!ww
HIG
もっと「ネタ感」が出てる感じになるのかと思ってたんですけど、そうでもなく、結構スマートに仕上がってますよね?w
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
80点くらいです!

やっぱギターが見た目良いんで、それらしく見えますよね(笑)
HIG
ビジュアルの完成度、高くないですか!?wwwwwwwww
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事