goo blog サービス終了のお知らせ 

等身大の日常

ポール

今現在、メインギターとして使っているのはレジェンドのフライングV。

ピックガードを手作りのミラー割れ風に改造してある。

ピックアッブはエスカッションマウント。

これも後付け。

なんでこうなのかと言うと、以前にも書いたが橘高文彦の影響だ。

橘高がVにエスカッション付けてたり、ミラー割れ仕様のギターを持っていたからだ。

ただ橘高も誰かの影響でそれらをしているので、私は二次感染みたいなものだ。

ところで昨夜ネットをしていると、私と同じような改造をしている人を発見した。

黒Vにミラーピックガード(割れではないが)、エスカッションマウントだ。

ただこちらは本物のギブソンだった。

解説があったから読んでみる。

「KISSのポール仕様に改造…」

えっ!?そうなの?

そこで、KISSのポールが使っていたギターについて調べてみる。

アイバのアイスマンやグレコのミラージュ、最近のシグネイチャーモデルは知っていたが、黒Vにミラーとエスカッションも使ってるではないか!

しかもKISSファンなら周知の事実の認知度ぽい。

どうりでたまに楽器屋で、新品の同じようなVが売ってたんだ…

知らなかった…

と言う事は、今まで散々このギターでライブをしてきたが、年上の方からは「ポール好き」と思われてたのかしら?

自分では全くのオリジナルだと思ってたのに…

ちょっとショック。

</object>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「機材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事