等身大の日常

YAMAHA AR-1500R ゲット!


ハードオフのジャンクで2,160円。

今日は用事があったついでにあまり行かないリサイクルショップへ行った。

そこにジャンクのAR-1500が1,000円で売っていた。

このアンプは高校生の時に初めて買ったアンプ。

歪ませた時の音もカラッとしてて好みだった。

ここ最近はアンプで音を出すことは無かったから、アンプは持っていなかった。

けど、歪みペダルの音を確かめたいときとかはアンプじゃないと良く分からないし、GNXもアンプに繋いだ時の音も作りたかったから、最近アンプに興味が出ていた。

GNXはセンドリターンに繋げたかったから、センドリターン付きのが必要。

小型アンプでセンドリターン付きはほとんど見たことがなかった。

このAR-1500にはセンドリターンが付いている。

と言う色んな要素が絡まり、このアンプが欲しくなった。

単純に小型アンプってんなら、同じYAMAHAのTHR10かブラックスターのFLY3が気になっていたが。

リサイクルショップにあったのは「ガリ有り、インプット端子接触不良」

取り敢えずどんなもんかと試奏をお願いしてみる。

店員さんはアンプをコンセントに繋ぎ「あとは好きなギターで勝手にやってください」とのこと。

楽器屋ならギター出してチューニングまでしてくれるのに、リサイクルショップはこんなものか(笑)

ギターは選ぼうにも手に届くギターでまともに弾けそうなのはエピフォンのSGだけだったのでそれを使った。

やはりジャンクなので、ゲインつまみの音量が不安定で、トレモロが掛かったようになる。

これでは使えない。

見た目がキレイだっただけに残念。

試しにゲインつまみを引っ張ってみるとつまみが外れてしまい、棚の下へ転がっていった。

自分では取れなかったので店員さんにそのむねを伝えると、その場所も確認せずに「後で取っときますねー」だって(笑)

大丈夫かな?

次に行こうと思っていたハードオフのジャンクコーナーにも確か置いてあったなと思い、早速ハードオフのへ。

ジャンクコーナーへ行くと二台のAR-1500があった。

横向きに側面しか見えない状態で並んでいたので、側面がキレイな方を見てみる。

それはノーマルのAR-1500で、コントロール部分がかなり汚れていた。

2,160円。

もう一台の方も見てみると、こちらはAR-1500R。

ノーマルのにリバーブが付いたタイプで同じく2,160円。

違いは他にもあってノーマルのAR-1500はつまみが「GAIN」「DISTORTION」「MASTER VOLUME」だが、AR-1500Rの方はDISTORTIONが省略されGAINつまみを引っ張るとブーストされるようになっている。

その代わりにリバーブのつまみが付いている。

こちらはコントロール部分もキレイだったので、早速試走をお願いしてみる。

このハードオフはGNX4の中古もあったので、ちょうど良いと思いGNX4も使いたいとお願いしてみた。

すると、さすがリサイクルショップ。

店員さんにそのむねを伝えると「あ、勝手にやってください。」と言ってカウンターからも出てこない(笑)

ギターも好きなの勝手に使って良いよとのことで、リサイクルショップはみんなこうなんだと理解。

そこで自分で機材をセッティングして試奏開始。

ちなみにここのGNX4にはソフトケースがついてたなー、高いけど(笑)

最初はアンプだけの確認。

つまみや入力端子などグリグリしてみた。

ガリもほとんど無くて問題なし。

続いてGNX4をセンドリターンに繋げて確認。

端子は問題なし。

出てくる音もYOUTUBEで良く聞いていたGNX4の音。

もちろんスピーカーコンペンション?スイッチはオンにしてある。

以前持っていたRP150やRP355等と違い、全然素直な出音。

RPはアンプに繋ぐと急に音が細くなって使えなかったもんねー。

アンプとの相性が良いのかGNX4が優秀なのかは分からないが、とにかくこのアンプは使える!

リバーブはかなりのオマケ感だったけどね(笑)

購入して自宅でも試してみる。

するとハードオフでは聞こえなかったノイズが…

インプット端子に繋いだときにアンプで歪ませたり、エフェクターで歪ませるとかなりデカイノイズが発生。

店内がうるさかったと言えハードオフでは聞こえていなかったノイズ、きっと自宅の電源環境に問題があると思う。

ちなみにセンドリターンにGNX4を繋げた時はノイズはそんなに目立たない。

今度の休みに色々調べてみようっと。

※後日センドリターンにGNX4を繋げたら、やっぱりノイズは出ていた。

ノイズが出ているときにアンプのインプット端子やネジなどの金属部分に触れるとノイズがなくなる。

ギターのブリッジに触れるとノイズは大きくなる。

アンプのアースが取れていない?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「機材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事