文字化けして使えなくなるので、最初にファクトリーリセットすれば元通り!
まだパッチ作ってないから困ることは何もない(笑)
あとは中古なので一通り確認しとかないと。

ボスのフットスイッチを繋げてみます。
無事使えました!
このフットスイッチなんで買ったんだろう?
今まで一度も使ったことない…
これで外部スイッチにも色々機能を割り当てられる!
続いてエクスプレッションペダル。

ズームのやつは確か昔G3を買った時に一緒に付いてたんだったかな?
なんでこれだけ持ってるんだろ?
MTRに繋げてワウとかやろうと思ってたのかな?
もう全く使ってなかった。
これを繋げてみたら、使えませんでした(;´Д`)
ボスには合わないのかな?
でKORGのボリュームペダルを普通のシールドで繋いでみたら、これは使えました!
なんでだろ?
しかもボリュームペダルの横のスライダーで最小ボリュームとかも調整出来た!
こら便利だね!
実際はGT-8だけで荷物が増えるから、外付けのペダルやスイッチなんて持っていかないけどね(笑)
あとセンドリターンも試してみたけど問題無し!