LQ Laoshi's Photo Gallery

2022年第9週(2月28日~3月6日)の写真

もちろん私が作った物ではありません。老母がスーパーから出来合いのイカリングを買ってきました。揚げ物のような脂っこい食べ物は健康に悪いから、買って来ちゃだめだと、私から何度も言ってあるのですが、、、。好きで買ってくるのです。

 

いつもイワシだと飽きるから、ニシンを買いました。結局、値段の安い物を狙っている訳ですが、、、。

 

じつはニシンもつい先日料理したばかりです。私が行く近くのスーパーは魚の品揃えが とぼしくて、大衆魚しか売っていません。だから同じ種類の魚のインターバルが短くなってしまいます。前回は煮物にしたら、とても柔らかくなって、煮崩れに神経を使いました。やはりニシンは身欠き鰊とか、ある程度干して硬くした方が調理しやすいと思います。今回も身の柔らかい生ニシンでしたから、焼くことにしました。焼けば、煮るよりは身が崩れないと思ったからです。

 

ニシンの塩焼きのできあがり。思ったよりはおいしかったです。ところで、ニシンの身を開いたところ、大きな白子が入っていました。スーパーには、私が買ったような一匹まるごとじゃなくて、切り身のパッケージもありました。通常、切り身のパッケージは内臓を取り除いてありますが、切り身のニシンにも、白子はそのまま残されていました。ということは、白子も食べなさい、という訳です。

 

ですから白子を一口サイズに切って、片栗粉をまぶして、恐る恐る油で揚げてみました。

・・・しかし!・・・一口味見しましたが、生臭みのある味と、とろとろした食感が気持ち悪くて、すみません。捨てました。ニシンさん、ごめんなさい。

 

私のいつもの散歩コースで最初に見る、小阿賀野川の水面と、小さな造船所、そして背後に菅名岳です。

 

川の向こうに五頭連峰です。肝心の五頭山に鉄塔が被っています。菱ヶ岳がきれいに写れば、まあいいでしょう。河川敷に広がる果樹園は梨でしょうか?梨の白い花が咲いたら写真を撮りに行きたいですが、仕事も忙しいから、たぶんタイミングを逃すでしょうね。

 

踏切の警報器が鳴り出したので、良い撮影スポットへ行こうと走り出しましたが、間に合いませんでした。

 

niceshotpeteさんに教えていただいた、大日岳がちょっぴり見えました。私は登山をしないので詳しくありませんが、大日岳と言えば富山県にある大日岳の方が高くて有名らしいです。この大日岳は新潟県、福島県、山形県にまたがる飯豊山地の中の大日岳で、標高は2,128mだそうです。

 

望遠を最大に効かせて撮りました。新潟の工場地帯の煙突だと思います。

 

土曜日の朝に、タマネギの追肥をしました。昨年 コ○リに買い物に行ったとき、苗が安かったので100本衝動買いしてしまいました。数が多かったので、3条で定植しています。晩秋の定植以降、雪の下になることが多かったので、ほとんど成長していません。追肥のやり方はこれでいいのか、わかりませんが、今年は真面目に追肥をして、大きなタマネギに成長させたいと思います。

今週は以上です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る