新刊の森

人文分野を中心に、できるだけその日に刊行された面白そうな新刊を、毎日三冊ずつ紹介します。役立ちそうなレシピにも注目。

医学の分野でも傑出していた「聖ヒルデガルトの『病因と治療』を読む」

2018年12月24日 | 新刊書
聖ヒルデガルトの『病因と治療』を読む
臼田 夜半 (著)


中世の聖女として有名なヒルデガルドは、
わたしたちにはその作曲でなじみですが
ホリスティック医学の分野でも先駆者だったということは知りませんでした。
珍しい著書の邦訳に注目。




単行本: 256ページ
出版社: ポット出版プラス (2018/12/23)
言語: 日本語
ISBN-10: 4866420081
ISBN-13: 978-4866420080
発売日: 2018/12/23
単行本 ¥ 3,024

内容紹介
「人はなぜ病むのか」を、天地創造から掘り下げる――。
「中世ヨーロッパ最大の賢女」にして「ドイツ薬草学の祖」、ヒルデガルト・フォン・ビンゲンによるホリスティック医学の古典、『病因と治療』が、ついに日本語訳となりました!
名著『フィジカ』と対をなす1冊で、ヒルデガルト医学はこの2書に集約されます。
本書『病因と治療』では、心身の病の原因と治療法を500項目以上にわたって詳細に解説。
ヒルデガルト自然学・医学の研究者、ハーブ研究家、セラピストの必読書です。

目次
はじめに 臼田夜半……11
英訳第二版序文 プリシラ・トゥループ……47
凡例……54

BOOK Ⅰ 宇宙と元素……55
BOOK Ⅱ 人間の本性と病の原因……101
BOOK Ⅲ 治療法(1)……289
BOOK Ⅳ 治療法(2)……317
BOOK Ⅴ 生と死の兆候・月齢と気質……363

あとがき 臼田夜半……402
参考文献……408
索引……414

前書きなど
本書の大まかな構成では、BOOK I で世界の創造と諸元素、太陽・月・星と自然の諸力などを扱い、BOOK II では病気の原因を求めてアダムの堕落から体液論へ、男女の性衝動から受胎論を経て魂の働き、そして諸病の原因に及ぶという内容になっている。BOOK III 以降は、BOOK II にみた各々の病気の原因に対応する具体的な治療法を示すのだが、BOOK III の冒頭には、わざわざ「神の啓示による以下の治療法」という断り書きが記されている。BOOK I 、BOOK II の神学的分野ならいざしらず、具体的な治療法や処方に関しても、これは神の啓示、すなわち神に託された預言であると、ヒルデガルトはいっている。
(中略)
入浴や食事・飲酒に対する寛容な態度を含め、その療法の全体から、ヒルデガルトという個性のもつおおらかな一面と、透明な精密さとを感じ取るのは、おそらくわたしだけではないだろう。本書が五感のすべてを通して読み進められることを願っている。
(「はじめに」より)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿