朝、ロトルアのユースホステルからバスに乗り込み、
もう少し南へくだって、洞窟で有名な町、ワイトモへ行きました(・∀・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/2a447fa467e214f9e55f0b431d70f63b.jpg)
超いい天気~。さすが私、晴れ女。
最初はブラックウォーターラフティング。
鍾乳洞の洞窟の中に流れる川を、浮き輪チューブを使って
ゆっくり進む不思議なラフティングです。
初めての経験なんで、まったく想像つかなかったけど、
やってみたらすごく楽しかった!この旅で一番のオススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まずは準備。
水着の上にウェットスーツを着こみ、長靴をはき、
ライトの付いたヘルメットを装着。
心は完全に冒険家です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そして車で近くの草原へつれていかれました。
ん??草原??
空は青空、まわりは一面の緑。かわいいお花たち。
これほどウェットスーツが似合わない場所はあるだろうか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こんなところに、洞窟なんてあるんだろうか?って
不思議だったんだけど
斜面を降りたら急にジャングルみたいになって、
しばらく歩いたら洞窟の入り口を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
浮き輪を取り、20人くらいが一列になってさっそく探検開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ガイドさんが洞窟の成り立ちみたいなのを説明してくれ、
ヘルメットのライトをつけてすべりやすい岩の道を進むと、
だんだん足下から水がぁぁぁ!
自然に湧いた水だからすごく冷たい!
最初は濡れないように、濡れないようにしてたけど
あっというまに長靴の高さを越え、浮き輪がないと沈んでしまうくらいの深さになりました!
そして一人ずつ、3mくらいの滝壺のようなところへ、
おしりに浮き輪をはめて、後ろ向きにジャンプ!!
このときが一番興奮した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
みんなギャーギャー叫び声をあげていて、どんなもんかと思ったけど
かなりすごかった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
一発目なのに頭からびしょ濡れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冷たいし楽しいし鼻に泥水入るし、
変なテンションで盛り上がる私たちヽ(´▽`)/![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ひとしきり盛り上がったあと、みんなで一列にくっついて、
ガイドさんが引っ張る力に任せて、頭のライトも消して
真っ暗な中、ふわふわ洞窟を漂いました。
暗闇ってすごいね。
地上にいると、どんなに暗いところでも
たいていは星や街のあかりが漏れているから
目が慣れればぼんやり見えるのに。
ここは本当に何も見えない。
でも、ふと見上げると洞窟の天井にツチボタルっていう
ホタルのようなキラキラした青緑の光を放つ虫がいっぱいいて、
それが満天の星空のようで、息を飲むくらいに綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
プラネタリウムの中のプールを泳いでるみたいな
なんとも言えない不思議な感覚でした。
そして最後は長い滑り台でまた滑り落ち、びしょ濡れになって洞窟から脱出。
着替えて温かいトマトスープをいただきました。
疲れたけどほんっっとうに楽しかった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
これで5000円しないからすごいよね。
もう一回やりたいくらい!!
ワイトモの洞窟を満喫したあとは、タウポの町へ移動。
ニュージーランド最大のタウポ湖畔にある町です。
ここのフカ滝という巨大な水量を誇る滝が注ぎこむ川で
高速ジェットボートに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/713c1e384b44db42f8238ae2fc86a530.jpg)
↑水が青いけど、本当にこの色なんです。きれいな水。
スピードとスピンがすごくて、またまたココでもびしょ濡れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
滝の真ん前で飛沫を浴びて気持ち良かった~!!
ただ、スピードのせいで顔にあたる風がすごくて
コンタクトが乾いてしまうのでほとんど目をあけられなかった ('・ω・)
コンタクトの人は伊達眼鏡したほうがいいです。
たっぷりアクテビティを楽しんで、今日はタウポのバックパッカー専用の宿に泊まります。
恐怖の男女混合16人部屋!!
でも意外と静かだ。
明日は早起きして、湖畔をお散歩する予定。
おやすみなさい。
もう少し南へくだって、洞窟で有名な町、ワイトモへ行きました(・∀・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/2a447fa467e214f9e55f0b431d70f63b.jpg)
超いい天気~。さすが私、晴れ女。
最初はブラックウォーターラフティング。
鍾乳洞の洞窟の中に流れる川を、浮き輪チューブを使って
ゆっくり進む不思議なラフティングです。
初めての経験なんで、まったく想像つかなかったけど、
やってみたらすごく楽しかった!この旅で一番のオススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まずは準備。
水着の上にウェットスーツを着こみ、長靴をはき、
ライトの付いたヘルメットを装着。
心は完全に冒険家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そして車で近くの草原へつれていかれました。
ん??草原??
空は青空、まわりは一面の緑。かわいいお花たち。
これほどウェットスーツが似合わない場所はあるだろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こんなところに、洞窟なんてあるんだろうか?って
不思議だったんだけど
斜面を降りたら急にジャングルみたいになって、
しばらく歩いたら洞窟の入り口を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
浮き輪を取り、20人くらいが一列になってさっそく探検開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ガイドさんが洞窟の成り立ちみたいなのを説明してくれ、
ヘルメットのライトをつけてすべりやすい岩の道を進むと、
だんだん足下から水がぁぁぁ!
自然に湧いた水だからすごく冷たい!
最初は濡れないように、濡れないようにしてたけど
あっというまに長靴の高さを越え、浮き輪がないと沈んでしまうくらいの深さになりました!
そして一人ずつ、3mくらいの滝壺のようなところへ、
おしりに浮き輪をはめて、後ろ向きにジャンプ!!
このときが一番興奮した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
みんなギャーギャー叫び声をあげていて、どんなもんかと思ったけど
かなりすごかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
一発目なのに頭からびしょ濡れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冷たいし楽しいし鼻に泥水入るし、
変なテンションで盛り上がる私たちヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ひとしきり盛り上がったあと、みんなで一列にくっついて、
ガイドさんが引っ張る力に任せて、頭のライトも消して
真っ暗な中、ふわふわ洞窟を漂いました。
暗闇ってすごいね。
地上にいると、どんなに暗いところでも
たいていは星や街のあかりが漏れているから
目が慣れればぼんやり見えるのに。
ここは本当に何も見えない。
でも、ふと見上げると洞窟の天井にツチボタルっていう
ホタルのようなキラキラした青緑の光を放つ虫がいっぱいいて、
それが満天の星空のようで、息を飲むくらいに綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
プラネタリウムの中のプールを泳いでるみたいな
なんとも言えない不思議な感覚でした。
そして最後は長い滑り台でまた滑り落ち、びしょ濡れになって洞窟から脱出。
着替えて温かいトマトスープをいただきました。
疲れたけどほんっっとうに楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
これで5000円しないからすごいよね。
もう一回やりたいくらい!!
ワイトモの洞窟を満喫したあとは、タウポの町へ移動。
ニュージーランド最大のタウポ湖畔にある町です。
ここのフカ滝という巨大な水量を誇る滝が注ぎこむ川で
高速ジェットボートに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/713c1e384b44db42f8238ae2fc86a530.jpg)
↑水が青いけど、本当にこの色なんです。きれいな水。
スピードとスピンがすごくて、またまたココでもびしょ濡れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
滝の真ん前で飛沫を浴びて気持ち良かった~!!
ただ、スピードのせいで顔にあたる風がすごくて
コンタクトが乾いてしまうのでほとんど目をあけられなかった ('・ω・)
コンタクトの人は伊達眼鏡したほうがいいです。
たっぷりアクテビティを楽しんで、今日はタウポのバックパッカー専用の宿に泊まります。
恐怖の男女混合16人部屋!!
でも意外と静かだ。
明日は早起きして、湖畔をお散歩する予定。
おやすみなさい。