てんのうじ

犬を飼って3匹目、20年になります。

横綱、優勝

2014-05-25 21:35:59 | 日記
相撲も終わってみれば、スンナリと横綱が優勝してしまった。結び前で大関が勝って優勝決定戦もあるというところで、場内も大いに盛り上がったが、結びであっさりと勝ってしまって、優勝を決めた。
しかし、今場所の大関は、準優勝すると思えば、もう一人の大関は負け越して、来場所は何度目かのカド番となり、準優勝したものは、また綱とりの場所になるのかな。ま、大関も忙しいものであります。
で、今場所は人気があってか、満員御礼が10日もあり、懸賞金も何時もよりは多かったようだ。人気が出てきたのは嬉しい事で、相撲も面白くなってきたようです。

明日、千秋楽

2014-05-24 21:35:09 | 日記
いよいよ、明日相撲も千秋楽であります。優勝争いも、完全に横綱と、大関の二人に絞られてである。この大関、何度も綱とりに失敗しているので、ま、あまり期待は出来ないと私は思ってる。直接対決ではないので結びの一番で負けてくれて、自身も勝っての優勝決定戦でなのでかなり難しい。まだ、一度も優勝していないので、そのプレッシャにも勝たなければならないが、そのへんの気持ちが表れないからまず無理でしょう。
さあ、どういう決着になるでしょう。

今日も満員

2014-05-23 21:16:23 | 日記
相撲の人気も盛り上がってるのか、今日も満員御礼であります。明日と千秋楽も多分満員になるでしょうから、これで今場所の満員は何日になるのかな。一人の大学出の人気に盛り上がってるが、一時の閑古鳥のことを思えば人気もかなり増えてきて結構な事です。
優勝争いも、一敗の横綱と、二敗の横綱・大関という事になりそう。あ、忘れています、勢いのある平幕も2敗で頑張っております。新横綱は、早々と脱落して二桁も危ない状態に追い込まれて苦しい。

一敗、対決

2014-05-22 21:26:08 | 日記
横綱対大関の一敗対決。勿論、横綱が勝ったという事だが、立ち上がり、呼吸が合わず2回も横綱が待ったで3度目で立ったが、大関が完全に立ち遅れ。これは、もう勝負あったで相撲にならず。これは、ひょっとして横綱の作戦かと思われても仕方がないかな。
ま、これで優勝争いも横綱一人に絞られたかな。2敗になってる横綱の逆転優勝は、かなり難しいと思うが、あと三日大詰であります。

全勝、消える

2014-05-21 21:25:47 | 日記
相撲も今日から、終盤戦の5日間。全勝の横綱が負けて1敗となり、明日この一敗の両者が直接対決である。相手は、何度も綱とりに失敗してる大関であるが、さあ、この大関ここという一番に良く負けるので、明日はどうなるでしょう。横綱も今日負けてるので、まさか連敗するわけがないと思う。ま、これで優勝争いもチョッとは、面白くなってきたかな。

病院のハシゴ

2014-05-20 21:32:27 | 日記
今日は、病院のハシゴの日になった。足の痛みの治療は最近では、毎日リハビリに行っているが、今日は、それにメインの病気の診察日。天気予報も、日中は晴れる見込みとのことで、雨に逢わずに3時過ぎには帰れた。雨は、6時前に降り出して、相撲の実況が終わった時にはまだ小雨だったので、犬の散歩も急いで出かけた。今は、本降りであるが、明日の朝には多分止んでいることだと思う。夜中、寝ている時に降る雨は大雨でない限り、いくら降ってもかまわない。

新横綱、また負ける

2014-05-19 21:28:59 | 日記
新横綱が、今日また負けてこれで3敗目。調子がどうのと言うより、今日は完敗でなさけない、対戦成績も五分ほどで苦手意識があるのか、この先上位と対戦でどれだけ残せるか、難しいなあ。
その点白い横綱は、あの新人の大学出を一方的に下して、横綱の貫禄をこれでもかと力を見せてさすがと言うところだ。
で、今日も満員御礼でお客さんの入りが上々で、盛り上がり力士達も熱が入り、相撲内容も充実して見ごたえがありました。

足痛も

2014-05-18 20:51:28 | 日記
足の痛いのも、もう、これで2ケ月もなるのかなあ。3月の終わりごろから、痛み出して病院も変わって、今では整形外科にいって毎日リハビリで、腰を引っ張る器具で治療しているが、これが、なかなか治らない。ま、リハビリだからすぐに結果がでるもんではないが、それにしても、長くかかってる。
当然、この間トレーニングはまったく行っていない。ジムの職員が近くのママさんばかりなので、よく会う事があり、最近は来てないからどうしてるのかと聞かれことがある。早く良くなって、また元気な姿で来てくださいといわれている。嬉しい事だ。

新横綱、2敗目

2014-05-17 21:30:52 | 日記
新横綱が今日も負けて2敗目となった。前半戦で2敗とは、これから苦しい星取りになっていく。ま、横綱になっての初めてなので苦しい星取りになるのは、これは分からないこともない。横綱がこれで全勝が一人と、2敗が二人となって優勝争いもほぼ確定したと言えば、チョッときついかも知れないが、はずれる事を期待して後半戦を楽しみたい。

満員御礼

2014-05-16 21:37:36 | 日記
今日、平日の相撲の観客が、満員御礼と垂れ幕が下りた。さすが東京の本場所と感心したが、やっぱり何年ぶりかのことだった。やっぱり新しい一人の人気者のおかげかな。その、人気者今日は大関に負けて2敗になった。ま、私はヘソ曲がりなので、大學出の力士はあまり好きではない。しかし、いずれは大関を目指すだろうけど、横綱にはなれないと思う。大学出の横綱と言えば、輪島というのがいたが、そのほかにはいないはずで、大関でも数人しかいない。大学出の力士は、数多くいるが横綱・大関となるとホンの一握りでそれほど多くはいない。それだけ難しいと、私は思ってる。
で、昨日のブログで、今場所始めての安泰日だと間違って書いてしまったが、本当は2回目でした。