てんのうじ

犬を飼って3匹目、20年になります。

大雨

2011-05-11 21:16:39 | 日記

カメラの角度を上向き、下向きと少し変えてみると写りが全然違うようになる。ただ、そうなると太陽の光がまったく写らなくなる。その辺の調節が今ひとつ分からない。
ところで、今日は一日雨で今もかなり降っているし、所によっては警報まで出ているところがあるが、5月の今時分でこんなに降るのは珍しいのではないかな。何でも、台風一号が低気圧に勢力が落ちて近ずいてるそうで、台風が発生したとたんに影響があるのはそんなにないと聞いたように思うが、間違っていたかな。

黄砂の朝陽

2011-05-10 21:00:22 | 日記

先週の2日の朝、黄砂が降ってきて(?)かなり視界が悪かったことがありました。そのときの写真ですが、こんな時に日の出の写真を写してもあまり意味がないと思う。ま、そこはともかくとして、こういう日もあったということであえて撮りました。確か、この黄砂二日続けて降ったと思ってるが、黄砂といい、花粉といいあまりいい環境にはなっていない。高いところに住んでいると、この黄砂のすごさと言うか視界の悪さと言うかのがよく分かる。

朝陽の写真、3

2011-05-09 20:45:27 | 日記

雲の陰から朝陽が覗かせています。朝、5時40分です。家にいてると、こんな時間はまだ布団の中で眠ってるところですが、病院であればもう5時過ぎには目が覚めて眠れません。なんせ、夜十時には照明が一斉に切れて眠りの時間に入るのです。とてもこんな時間には眠れないのですが、だからといって起きていても何もする事がなければ目をつぶって横になるしかありません。
ま、そんなことで夜は何もできませんが、朝の早いのは起きてウロウロしております。

病室の窓から

2011-05-08 20:27:55 | 日記

天気のいい朝5時半ごろ、病室の窓からの眺め。大阪城がはっきりと見えます。
ところで、退院して二日、大型連休の最終の土・日でありますが、まだ体が充分回復していないから、朝・夕の犬の散歩も行かれないし、学校のパトロールもまだダメだし、ジムにトレーニングも行かれないとなると、この二日間まったく家から一歩も出ていない。私ごとしの人間なら、二日も三日も顔を見せなくてもなんら不思議がられないと思うが、いや、ヤッパシまだ入院してるのと思われているだろう。
ところで、今日から大相撲が始まっているはずだが、本当にやってるのだろうか。テレビの中継がないからその辺がはっきり分からない。入院する前は、この時期まだ入院してるはずだから、ゆっくりテレビで中継が見られると思っていたのに、大幅に狂ってしまった。今場所は入場料が無料となっているが、遠く離れた大阪に住んでいたらなんのメリットもない。あ~あ、面白くない。

朝陽の写真、2

2011-05-07 20:43:35 | 日記

昨日よりかややましな写真、当分病院から写した写真が続きます。
今回、二回目の入院で肝臓ガンが再発をして大阪市内の18階建の病院に再入院したものです。市立の総合病院でそれは立派な病院でありまして、その15階に入院しました。大阪市内を見渡せられるほどでありますが、それでも前回6年前よりかわ、回りに大きなマンションなどが立ち高さでは負けるほどで、風景がだいぶ変わってきたかなと思われます。