てんのうじ

犬を飼って3匹目、20年になります。

新横綱、優勝

2013-01-26 21:38:27 | 日記
相撲も、今日は14日目。明日千秋楽を待たずに今日優勝が決まってしまった。2敗に追いかけてる二人の勝ち負けに、関係ナシに自力で勝って優勝を決めた。さあ、これで明日千秋楽は、全勝優勝を懸けて横綱対決である。先場所は、無残な成績に終わっただけに3度目の全勝優勝に花を添えて、そして名誉挽回にガンバッテほしい。

甘くない

2013-01-25 20:41:31 | 日記
相撲も、今日優勝が決まるなんてそんな甘いものではない。が、しかし新横綱の優勝が決定的といってもいいぐらい差がついた。明日勝てば決まるが、そこで、決まっても今度は2場所ぶりの全勝優勝がかかってることになる。先場所が不本意な成績だけに、気合を入れて勝ってもらいたいものだ。
そのせいか、今日は平日なのに満員御礼が出るほど、お客さんが入り大賑わいの館内である。さすが東京場所である、これが地方場所ではこんなことは、まずないのではないかな。多分そうだと思う。

優勝争い

2013-01-24 21:25:17 | 日記
相撲の優勝争いも、今日本命の横綱がまさかの敗退で2敗となって、差が開き自力優勝が消えてしまい、明日13日目にでも決まる恐れが出てきた。新横綱が先場所と違い、今日も勝って全勝の勢いで、一敗組が消えて優勝が見えてきた感じ。これで、千秋楽を待たずに優勝が決まる可能性が出てきた。もっとも、明日決まることもあるが、そんな甘いことにはならないでしょうし、そんなことでは楽しみがない。理想は、千秋楽結びの一番で決着をつけてほしいものだ。

終盤戦

2013-01-23 21:13:56 | 日記
相撲もいよいよ今日から終盤戦、ラストスパートに入ってきたが、優勝争いも横綱の二人に絞られた感じ。ま、当たり前と言えば、当たり前だが、大関陣では一人だけ何とか2差で頑張ってるが、これも、あまり当てにならない。いま、トップに立ってる横綱も先場所は後半バタバタと崩れて、結局終わってしまえば9勝しか出来なかった。もっとも、新横綱の場所だけにやむをえないかも知れないが、これから後残り四日間、どうなることでしょう。

2回目の雨

2013-01-22 21:27:19 | 日記
今日は、今年に入って2回目の雨になった。1回目は、先週の成人の日で、高校の同窓会の日であった。晴れ着の娘さんたちにとっては、気の毒な日でもあったが、今日の雨は昨日の晩から降りだして、朝、犬の散歩時には丁度都合よく止んでくれてよかった。が、しかし、学校の登校時にはまた降りだして雨の中の登校になった。子供達も、久々の雨の中の登校になったが、帰りにはもう、止んでくれたからマズマズではなかったではないかな。ここ、大阪では雪になることはまずないので、雪が積もれば嬉しいだろうが、大人には雪に慣れていないから苦労するのである。