見出し画像

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

チャロー!インディア展

チャロー!インディア展
1/2 六本木 森美術館


シネマ歌舞伎を見た後友達と観てきました。
お正月だけどそこそこ混んでいましたね。

めざましく発展をとげたインドの作者による作品展。
HPはこちら

超高速で発展を遂げたインドの貧富の差とか
男性優位社会を表現した作品など、
インドらしい作品がたくさんあり、
ちょっと考えさせられるような作品がたくさんありましたね。

ゴミ置き場からの廃材で、貧富の差を表現した作品は
作者の社会に対する想いを感じました

今日は、お正月だしと、友達とヒルズでランチ。
老虎東一居で海鮮たっぷりの揚げ焼きソバをいただきました。
美術館のチケットを見せると、杏仁豆腐サービスもあって
お得でした。


お土産にル・パティシエ・タカギの高木シェフプロデュースの
ミュゼプリンを二つ購入。
3日に旦那実家にご挨拶にいくので、そのときに持って行きます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事