2019年2月23日 相田みつを美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/8d58c0a0651040dad8db5f2aa5cb4a50.jpg)
久しぶりに行ってきました。
今回の企画は、文字力
文字の特徴などを解説から読み取ることが出来ました。
同じ、「の」でも言葉の前後や書いてある意味によって「の」の字が違っている作品などもあること。
写経のような美しい文字もかけるけど、
いつものような特徴的な作品も、言葉が浮き出る(感じられる)ように書かれていたんだと
今回知りました。
毎回心洗われる作品。
「のに」が出ると愚痴が出るとか、結構心に刻んでて
なるべく、「のに」ってならないようにと思っているのは
相田みつをさんのおかげだわ。
ここでお茶をして(久しぶりに行ったら200円⇒300円になってた)ゆっくりできました。