ハレルヤ

自由に気ままにのんびりと。

待ってました。

2021-01-24 16:34:44 | 日記
鹿島アントラーズの福袋「ラッキーパック」を申し込み、当選メールが来てました。



数量限定だったので、当選は嬉しくて。




昨日、それがやって来ましたよ。
(^_^)ノ



ダンボールを開けたらグレーの不織布バックが出て来ました。



おお~~、このバックもアントラーズの名前が入ってるので使えそうです。



ユニやコンフィトTシャツなどなど出てくる、出てくる!!特にアクリルスタンドが凄い数でした。





まず、ユニフォームは30番。シャツは白崎選手でした。





たくさんのアクリルスタンドやマグネットたち。
好きな選手多めです





マフラーやスマホのバック?
キーホルダー、扇子、パスケースなどです。





こちらはタオル。






サイン帳に充電式小型扇風機です。今年の夏に使えそうよ。




この福袋のおまけは目が痛くなるほどのオレンジ色のウェアでした。サイズは選べないとの事でLが入ってました。






私が着ることはないので、どなたか欲しい方がいたら着払いで差し上げますよ。



決してメルカリ等には出しませんから。




でもスポンサーはメルカリ!?




早速、福袋の中身がたくさん出品されてました。中には「これ欲しい!!」ってものもありました。




(しかし、すぐに売れてたけど……)




このラッキーパックは2万、3万、8万とあり私が購入したのは2万円のものですが、最高の8万円の福袋の中身が見てみたいですね~。



どんなん?



やっぱり福袋的なものはワクワクしますね。




来年もまたチャレンジします。








さて。昨日から降っている雨は雪に変わることなく現在は止んでおります。




室内は15度設定にしてあります。
それでも充分暖かいです。
灯油の節約も兼ねてますので




雪、雪、天気予報で何度も言ってたからちょっと楽しみだったんです




結果、降らなくて良かったね。
明日、道路が凍ったら大変でしたよ。











季節到来

2021-01-22 10:47:05 | 日記
天気予報によると、寒い寒いと言いつつも春が近づいてるとか。



三寒四温って感じでしょうか。
土曜から日曜は冷たい雨・・・
私、仕事です(・_・、)



そんな中、来ましたよ、花粉症の季節。



水曜日にとりあえず予防薬を貰って来ました。先生曰わく、ずっと飲んでると治る人もいるんだよとの事。



毎年言われてるけどいつもハイハイと流してます。アハハハ(^_^;)



飲み始めはいつも睡魔に襲われます。
なので仕事の日は飲まず、夜だけ。
慣れてくると大丈夫なんですね。



3回飲んで、まぁまぁ眠気がなくなって来たような気がします。・・・どんな薬じゃ!?



さて。




今日もいきますよ~。
コウケンテツさんのYouTube料理~。





本日は鶏むねと白菜のとろうま煮です。






こちらを昨夜食べました。
コツはそぎ切りにした鶏肉を麺棒で叩くこと。
鶏ドンドン!!



とても柔らかくなりました。




ちなみに見本がこちら。

これね。簡単美味しい。



どんだけコウケンテツさんが好きなんだか(笑)












センスなし

2021-01-18 11:03:02 | 日記
朝起きて、毎日のルーティーンを終えるといつもの決まったご飯を食べます。



全て整ってからのスマホチェック。



まずはツイッターから入ります。
今はほとんどアントラーズ関係を見てます。



以前は何でも有りだったけど、今は設定を利用し、限定して見るようにしました。



ところで



今朝のとくダネ!で山崎アナが紹介していた「3兄弟の日常」っていうインスタが面白く笑えると言うので早速見て来ました。



実際、我が子がこんなことしてたら私なら怒りで終わってしまうなぁ~



今の育児は、視点を変え面白く伝えることを楽しみに出来るツールがあるのが羨ましく思えます。



(私の時はなかったけど・・・
まぁ、それはそれで良かったのかな?)





こうして育児の楽しさを伝えている母は素晴らしいですね。




SNSもセンスが問われますな
うん!!センスです。




そんなことを思いつつ、私の今日の1枚は・・



またもや、



でも!久しぶりのコウケンテツさんのレシピで作ったえび水餃子です。





こちらです。上からニラと生姜とネギの入った香味ダレがかかってます。




ちなみに見本がこちら。





大判の餃子皮を使い20個作りました。
残るかな?と思ったら、全く!!
2人でペロリと食べ尽くしました。




コツはえびドン!!




木ベラを使い、ドン!!と潰すんです。




おぞましや




食べるとえびのプリッとした食感が残ります。



簡単なのでYouTube見ながらぜし



美味しかったので私はまた作るぜよ








おはようございます。

2021-01-13 10:46:41 | 日記
私の勤務は概ね午後出勤なので、こうして午前中にブログを見たり書いたりする事が出来ます。



実はこの時間が好きなのです



先ほど宅急便が来ましてDVDが届きました。「ヒアアフター」って映画です。











簡単に言うと死後の世界や臨死体験の話かな。まだ観てないので詳しいことは伝えられませんが、とにかく良い映画との事なので楽しみなのです



しかし!!



私の元にはまだ観てないDVDがあと2本あるのでね~。アハハハ



「素晴らしき哉、人生」と「ロレンツォのオイル」です。まだ観てない




ブログチェックしてないでDVDを観なさい!!って~言われそうですが、午後から仕事かと思うと盛り上がらないです




今日はそんな朝です。




それから、ブログのアイコンがコロコロ変わりごめんなさい。決めきれない私がいます。



明日は会議のため朝から勤務となります。



ヤダな、ちょっと憂鬱です。




m(_ _)m


初雪ならず

2021-01-12 22:37:31 | 日記
ニュースでは今日、「東京は初雪」との事でしたが私の住んでる所は冷たい雨で終わりました。



出勤の時はすでに雨が降り出し、カッパを着て出掛けましたが雪の寒さは感じなかったです。



カッパの下は意外に暑かったのです



とにかく、雪が積もらず無事1日が終わり何よりです



夜。ちょっと熱めのお風呂につかり、リュート音楽を聞いて癒されました。



癒やしは歌詞のない音楽が良いと思います。




高本一郎さんによるリュートという楽器の演奏



それから、本日アントラーズのトップチーム登録選手の発表がありました。



上田綺世選手の背番号が36から18に変わってました



昨年買ったキーホルダーは全て36の番号なので、また買い直そうっと。



開幕は2/27にホームにて清水戦です。
ガンバレ!!鹿島アントラーズ
カッコいいわ。