ハレルヤ

自由に気ままにのんびりと。

今日まで

2022-11-14 13:40:21 | 日記
このお天気もどうやら今日が最後のようです。明日は傘マークが出ておりましたが雨になるのでしょうか。



そして私の自宅待機は今日までとなります。



明日からは仕事になりますが、早めに帰る予定です。



さて、なんなら薬を処方してもらおうかとクリニックに電話をした所、役所の陽性者登録をしましたか?と聞けれ、まだやってない事を告げると




まずは登録をし、薬はそこから自宅に届けてくれるらしいです。




この任意な登録をしようと思い、順番通りに進んで行くと生年月日に到達します。これがね〜、カレンダー型式になってて自分の生年月日まで一ヶ月ごと指でスライドさせなくてはならないのです。




どんだけ指でスライドさせるんじゃーー!!




途中も分かりにくく挫折しそうでした。




これ、高齢者は無理だと思います。




で、やっと登録できたかとメールを送るものの、次は役所からの返信がなければ完了ならず。




かれこれ3時間弱経ってますが返信はないです。




これは使えませんね…
薬が欲しい人は早めの登録をオススメします。






ずっとお天気

2022-11-12 14:26:11 | 日記
休んですでに5日目に入りましたが、その間ずっとお天気が良く暖かな日が続いてます。



最初はお布団干したり、毛布を干したりと気分良く過ごしてましたが、すでに干すのも飽きてしまいました



干すと取り込まなきゃならず、面倒くさいのです。ちょうど昼下がりは体調が落ちてくる時間帯・・・



たったこれだけの作業が憂鬱になってくるのです。




なので今日は洗濯物以外、何も干しませんでした。




午前中は職場から電話があり、来週の出勤予定を確認してましたが、何でしょう…仕事する気力も失せてます




まだ調子出ません。早く元気を取り戻したいのです。




喉も鼻も咳もちゃんとしてな〜〜い




同僚が言ってました…本当に治るのかな?って。



その気持ちがわかります。




せめて咳を止めたいですね…



悪いモノー、出てってーー!!



投げ飛ばすイメージでエイ!!



さて、これからハーブティーを飲もうと思います。



また憂鬱な昼下がり。





オートファジー

2022-11-09 20:26:37 | 日記
結果は陽性でした。



もう〜こうなったら治すしかないので、何をどうしようかと考えてたら



私の敬愛している師のサイトで、今コロナは弱毒化してるのでかかるチャンスだと。抗体を得るのです。



そして、やることは断食。ファスティングです。身体の毒素を出しましょう。こんな時、普通は食べて体力をつけろと言いますが逆ですね。




恐らく、その人の免疫力や体力により出きる人、無理な人はいると思います。




運良く私は食欲がないので夕飯もゼロではなく少したべただけ。今…お腹空いちゃったわ(笑)




水は飲んで大丈夫。
カロナールと水飲んで寝ましょうと言ってました。




試す価値あり。




水分と薬飲んだら寝てしまおう。




でもね、あまりにも早く寝てしまうと突然パチっと目が覚め、もう明け方のかな?と時計を見て




ええ!!12時半!!と驚くのであります。



熱 36.5〜37.5を行ったり来たり。
咳 腹筋が痛くて、これが一番辛い。
味 ぱっとせず。風邪の時って美味しく
  感じないよね。
頭痛 時々



それでは。

信じられないわ

2022-11-08 16:38:28 | 日記
お役所さんって都合の悪いことは隠したがるのでしょうか。



我が職場、コロナ陽性者がどんどん増えております。人数の少ない施設のため、これ以上増えたら仕事にならないので閉めるのかと思っていたら



とにかく、いる人達で回せと。
職種の違う人がやるってどうなのかしら?




絶対にクラスター扱いにしないつもりなんでしょう。




隣の部署は4人中、2人がかかり、下の事務所も2人、うちの部署が一人だけど



結果、私が陽性なら2人。
それぞれが半分しかいないってどうなの?



みんなバタバタと熱で休み、自分も同じで…本日検査しましたが結果出るのが夜らしいです。



恐らく陽性でしょう。症状は風邪と同じです。今は咳と微熱があるかんじで、そんなに辛いものではありません。




ただ、家族に移らないでと願うばかり。




寝る場所を分けて常に消毒しててもダメだと思いますが



微熱だけど、熱に慣れてないせいか凄く上がってる気がしてね、何度も体温計で計ってますよ〜。





私の場合、喉の痛みからの咳、微熱、食欲不振、食べると吐く(一回だけ)鼻詰まりと鼻水、こんな感じです。





参考までに。



ちなみに私はワクチン非接種者です。
ワクチンは危ないです。自分で調べ、打たないことを決めました。



接種者と非接種者の症状は大きく変わることはないようです。ただ、接種者の方は熱が1日で下がり他は大丈夫らしですが…




果たしてそれが良いのかどうか・・
免疫力は?



それにしてもとうとう来ちゃって悲しいわ〜


音楽とかサッカーとか花紀行

2022-11-03 16:16:00 | 日記
またブログが久しぶりになりました。なかなか…書く気分になれなくて、いつも読み逃げばかりですみません。



仕事はそれなりに忙しく、また来年度に向けての仕事が始まりました。



ここから一気に時が足早に過ぎていきます。カレンダーもペラっとめくると残り一枚ですよ〜。信じられませんね。



今日は祝日。暖かくいい天気。朝、今日はカーテンを洗って、布団も干そうと思ってたのにすっかり忘れ、今に至ってます。



なんてこった。



諦めてユーミンのアルバム「ユーミン万歳」を聞きながら過ごしてます。




このアルバムに封入されてたシリアルナンバーで応募したユーミンのツアーが当選しました。第2希望のさいたまスーパーアリーナのスタンド席ですが、初めてのユーミンライブなので楽しみです。




第1希望のアリーナ席は落選でした。



ユーミンの曲を聞くと自分の20代…若きし頃が蘇って来ます



田舎で過ごしてた若い頃って、ライブ(昔はコンサートと言ってましたが)なんて夢の話でしたね。


今では都会の端っこに住み、ライブに気軽に行け、好きだったアーティストの歌やお芝居が見られるんですから…



こんな日が来るなんて・・幸せですね



音楽は良いです。大好きです。


10年ほど前から好きになったJリーグ、鹿島アントラーズ。もっと好きになろうと始めたサッカーだけをつぶやくツイッターのサッカーアカウント。



残念ながら、11月1日に削除しました。



たった3ヶ月だけのアカウントでした。



難しかったです。ただ好きだけで始めたものの戦術がわからず、知識もなく、時々皆さんが何を言ってるのか理解できずついていけなかったです。



はぁ〜〜〜無理は禁物ですね。



音楽と猫と時々のサッカー、無理せずやって行こうと思います。ツイッターも音楽と猫メインに戻りました




今朝、私の足に絡んで遊ぶニャンコ。




噛むので私が怒ったらこんな顔で睨まれました。


気が強い子です。




1歳7ヶ月になりました。




先日出掛けた日比谷ガーデニングショーの写真です。
















では、またワン!!