小倉さん、加藤さん、そして今回は、三原さん。
出生率1.2 国民のほぼ3割が60歳以上.....(*´ω`*)
私が成人したとき、7人で1人を見ていた年金制度も、 現在3人で1人。
2060年には、1人対1人の肩車体制になるらしいです。
そして、少子化対策予算は高齢化対策予算に対し微々たるものらしいです。
そもそも、少子化に特化したした大臣は不要で、石破さんのいうように
国民生活が、安定していけば出生率は上がるのでは((+_+))。
1950年代をピークとして、後は早くも下がり続ける出生率です。
タイミングもありますが、さすがに色々と根本的な問題は先送りになっていますよね。
日本も、そのうち移民の国になるかもしれませんね( ゚Д゚)。
ps 馬堀でも、中国、韓国、米、インド、フランス、ペルー、コロンビア、ウクライナ
ブラジル、オーストラリアの人が住んでいたり、お店をしています(*'▽')。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます