りなの独り言

人間界で生活している妖怪の日々記録です。

言葉のとらえ方は人それぞれ

2022年07月15日 22時58分22秒 | 日記

もう何処のライブハウスの
オープンマイクも行ってない。

行かなくした?いや~いけなくなったかな。

PAさんや、客からのちょいとな一言が引っかかるから。
オーナーさんも悪気はないんだろうけど
「ここは上手な人に使ってほしい」
「同じステージには上げられないよ」
と目の前で言われたので・・・。

迷惑かけちゃいかんもんね。

友人は「そういう意味じゃないと思うけどなぁ」と言ってたけど
私に面と向かって言うってことは
そういうイミなんじゃね?
と返したら友人「う~~~ん・・・そういわれるとそうかも」と。

人の言葉って難しいよね。
同じ言葉でも その時の自分の立ち位置で解釈が変わる。
私はなんでもネガティブにとる。
自己防衛型。すぐ自分の殻に閉じこもる。
そうやって59年生きてきた。

これからも そうやっていくしかできない。

コメント    この記事についてブログを書く
« 結局1日中練習 | トップ | やっと見つけたと思ったのに... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事