正直、そういうの止めてほしい。
ただただ、混乱を招くだけ。
本当そう思います。
なんでこんなややこしいのを始めようとしているのか?
これってただ単に10%になったときの批判をそらそうとしているだけのように思えます。
なんていうか、問題のすり替えというか・・・。
悪いことの上にさらに悪いことがあると、さらに悪いことが目立って元々悪いことが薄れるじゃないですか?
だからもしかすると、もっとややこしくする可能性がありますよね。
![](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=131103489623&wid=001&eno=01&mid=s00000011829002016000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=26203L+AAX2NM+2J9U+C03K1)
↑この仕事で消費税増税も怖くない↑
多分このややこしい問題の陰に隠れて便乗値上げ組がせっせと動くんでしょうし・・・。
いつの間にか税込みが税別に変わってたり。
物がどんどん小さくなっていったり。
上げ底がひどくなったり。
まぁ、今後のことを考えると消費者も防衛策を考えなくてはいけない時代なんだと思いますね。
ただただ、混乱を招くだけ。
本当そう思います。
なんでこんなややこしいのを始めようとしているのか?
これってただ単に10%になったときの批判をそらそうとしているだけのように思えます。
なんていうか、問題のすり替えというか・・・。
悪いことの上にさらに悪いことがあると、さらに悪いことが目立って元々悪いことが薄れるじゃないですか?
だからもしかすると、もっとややこしくする可能性がありますよね。
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=26203L+AAX2NM+2J9U+C03K1)
↑この仕事で消費税増税も怖くない↑
多分このややこしい問題の陰に隠れて便乗値上げ組がせっせと動くんでしょうし・・・。
いつの間にか税込みが税別に変わってたり。
物がどんどん小さくなっていったり。
上げ底がひどくなったり。
まぁ、今後のことを考えると消費者も防衛策を考えなくてはいけない時代なんだと思いますね。