女性に人気の内職を探すブログ

女性に人気の内職や副業在宅ワークなどをしっかり探していきます。また、日々のちょっとした雑談なども。

月給100万円を稼ぐ時

2014-07-27 22:37:56 | 女性内職
チャットレディで普通のOLさんの3倍以上の収入を稼いでいると言うテレビ、見ましたけどちょっと計算してみました。
時給8000円として、それを1日3時間やった場合。
1日あたり24000円ですよね。
1ヶ月30日だとして72万円。
本当に毎日3時間やった場合、こういう月給になるわけですね。
うーん、これだとちょっと足りない。
残り28万円分。
時間にすると35時間分かな?
土日にやる時間を、例えば4週あるとして8日分と計算すると・・・
1日あたり4時間程度増やせば100万円稼ぐことになりますね。
つまり、毎日3時間やって、土日は7時間ずつやればそれだけ稼げるわけです。
いや、実際100万じゃなくても50万でも十分お金持ちレベルの収入ですから、単純に今計算した半分をやれれば毎月50万円稼げる事になるわけです。
時給8000円で働くってそういう事なんですよね。

【PR】ライブチャット求人比較

そろそろ貯金ためよう・・・

2014-07-23 01:26:04 | 女性内職
そういう時ってやっぱり、副業とか内職を考えますよね。
でも、毎月1万円ずつ貯めるか、10万円ずつ貯めるかでぜんぜん違います。
年間だと12万なのか120万なのか?という事ですからどういう仕事をしてみるかという事が大事になってきますよね。
1万円稼げる仕事を探すか?
10万円稼げる仕事を探すか?という事なんです。
ちなみに日給1万円だと、10日ほどかかるわけですが、本業をやっているとそれも中々難しいですよね。
そうなるとやっぱり時給の良いバイトを探すのが一番。
世の中本当に色々なアルバイトがあります。
まずはその情報をしっかり集める事が10万円貯金を増やしていくコツという訳なんですよね。
【PR】内職主婦でも簡単収入や確実収入

女性に人気の内職の探し方

2014-07-16 01:20:51 | 女性内職
女性の内職ってとにかく色々ありますよね。
どれが一番稼ぎやすくて、安全で安定しているのか?
それってやってみないとわからないって思っていませんか?
実はそんなことはないんです。
私の場合、周りに内職マニアの友達がいたので、お互いに情報交換しつつ、どれが一番いいのか探しました。
そうなんです、内職をするなら仲間内で探して見つけるのが一番なんですよね。
その方が、情報に信憑性がありますし、変なネット上の情報よりも断然信用できるんです。
4人、5人ぐらいのチームで今日はこのジャンル、明日はこのジャンルって感じで求人応募して、実際に働き、時給はどうなのか?稼げるのか?と言う部分を試すんです。
その結果、効率よく稼げる内職を続けるのが将来的にももっとも有益なことなんですよ!
【PR】副業ランキング女性

楽なお金の稼ぎ方を覚えよう。

2014-07-12 23:22:09 | 女性内職
私の周りにはチャットレディでお金を稼いでいる人がとにかく多いです。
私としては、レジ打ちとか、皿洗いとか、ウェイトレスとか、清掃員とか、まぁ、ある程度つらい仕事でお金を稼ぐのが当たり前だと思っていたんですよね。
だって、求人誌に大々的に出している職種ですし、安定している感があるんですよね。
まぁ、だからと言ってそれが良い仕事なのか?と言う話はおいておいて。いわゆる定番って感じで。
いま働いているオフィスワークの仕事だってそうです。
求人を探したらそれがあったからそれを選んだ。ただそれだけです。
で、チャットレディで毎月50万とか稼いでいる知り合いと私との違いって何なのか?
それを考えると、別に違いなんて無いんだなぁと痛感するだけなんです。
そう、ただ選んだ仕事が違ってた。ただそれだけなんですよね。
でもそれだけなのに、私は毎月16万前後の収入でひいひい言ってるんですよ。
反面、知り合いは月給50万なので悠々とした暮らしをしています。
貯金ももう500万以上貯まったと話していましたし。
私はこれに関して不公平だ!とか騒ぐつもりもないし、騒いでも負けるのが分かっています。
ただ、どこで人生が分岐するのか・・・?
それはやっぱり、お金の稼ぎ方を覚えているかどうか、それだけなんだなぁと思うわけなんですよね。

社員でもない奴に、食事代とか出してやる義理はねえ!

2014-07-06 01:49:16 | 日記
そういう風に昔勤めていたブラック企業の社長は言っていましたね。
私はその時社員でしたけど、正直引きました。
アルバイトだって、会社を支える一員には違いありません。
なんだか、そういう言動を聞いてすごく自分自身も恥ずかしくなりましたし、社員だからそんなに偉いものなのか?と、本気で考えたりしました。
もちろん、何も考えていないアルバイトの人だっていますよ?
でも、頑張っているアルバイトの人の方が多いんですよ。
で、そういう人を社員登用してくれるのか?と思ったら、社長はそんな気は全然ないみたい。
そう、気に入った人材しか社員にする気がないんです。
気に入ると言うのは、要は趣味が合うかどうか、と言う一点で、趣味が合えば仕事が出来る出来ないは二の次。
私はたまたま趣味が合ってたようですが、そうじゃなかったらと思うとゾっとしますよね。
結局そこは辞めましたけど、本当に辞めて正解でしたね。