日々是好日??

2度目の引越しです。こんどはシークレットで行きます。

釜山2日目も良く歩きました。

2013年12月10日 | 海外旅行
朝食後はいったんホテルに戻って用意をして「梵魚寺」に向かいました。
これまた皆さんのブログのおかげで、地下鉄とバスを乗り継いで行くことができました。
ガイドブックだけでは絶対に我々二人では無理だったでしょう。先輩方に感謝です。

地下鉄で「梵魚寺」まで行き、そこからバスで寺に向かいました。
ブログ写真通りです。


この日は本当に暖かく良い天気で途中でダウンを脱ぎました。





一時間ほど境内を散歩しました。日本人遭遇率はほぼ0%でした。
反韓で韓国に行く人が本当に減っているようですね。
それなのに我が家と言ったら・・・・・さすがです。
昼は凡一まで戻って「ハルメッチ」で昼食です。やはりブログに助けていただきました。


ナクセ(たこ+エビ)ボックンをいただきました。にんにくが結構な量です。


真っ赤になりましたが「甘い」感じもして本当に美味しゅうございました。


もちろん「ズバッと完食です。


その後近くの屋台で天ぷらをいただきました。初屋台です。
たこ足と魚のすり身のようなものをいただきました。1個70円でお安いですね。



せっかくですから「広安里ビーチ」まで足を延ばしました。
海雲台とは一味違いとても良かったです。




帰りに新世界百貨店に寄って買い物をし、いつもの「手提げバッグ」をゲットしました。


南浦からイルミネーションを見ながらチャガルチまで歩きました。すごい人出でした。


チャガルチのいつものホルモン屋さんで塩焼きいただきました。
美味しくてお代わりをし72,000ウォンも払いました。大満足です。



釜山駅前のイルミネーションも綺麗でした。


なんと今回は2次会でホテル横の屋台に行きました。夜の屋台も初デビューです。


おばちゃんに「おでん」を作ってもらいました。あっさり味で「超うま」


あれだけホルモンを食べたのに「ズバッと完食です。本当によく歩きました。