日々是好日??

2度目の引越しです。こんどはシークレットで行きます。

カキ食べました。

2013年12月23日 | お出かけ
お約束通り小長井町までカキ食べに行ってきました。
前回カキとエビを購入した漁協直営のカキ小屋で食べました。


カミさんは当然こちら(1本300円)です。2本は当然でしょう。


運転手の私はもちろんこちら(200円)です。


今回はカキとさざえ(4個で500円)とヒオウギ貝(1枚150円)を購入しました。
前回の所よりも大きなカキでした。




このサイズです。一口では到底食べきれません。


一人8個くらい食べたと思います。大満足ですね。


さざえもこのサイズです。食べごたえがありました。


中に小さなカニが入っていたものが2個ありました。
どちらもカミさんにヒットしました。
帰りにカキとエビと赤貝とを購入しました。(エビと赤貝は道の駅太良のほうが安かったです)


今回も堤防道路を渡って蒲鉾屋に来ました。しこたま試食をして3,000円分お買い上げしました。


帰りに道の駅太良でカニクリームコロッケ(200円)をいただきました。
熱々で美味しゅうございました。

帰り生協商品をピックアップして母に届けました。
ロングドライブでしたが楽しい一日でした。
明日から5勤です。今年最後のお仕事がんばります。



忘年会でした。

2013年12月23日 | 日々の出来事
昨夜は土井家の忘年会でした。娘も16:30過ぎに帰ってきました。
久々の「串ダイニングえがしら」です。なぜか近くに住んでいる母が迷ってしまい結局迎えに行きました。
だいぶ危なくなってきております。

今回はコース3人分と他単品などを頼みましたが、なぜかコース5人分になっていたようで
そのままだったら大変な量の串揚げを食べることになるところでした。


2人一緒なのは9月福岡以来です。


今回もビールから始まり、焼酎を美味しくいただきました。


小鉢のロールキャベツです。優しい味でした。


コースの刺身です。まあ普通でした。


これも5人分来て、ここらあたりで「変だな」と思いました。


このあとは串揚げが続々と出てきました。コースは明太パスタとデザートなどでてきて大満足でした。


二人は22:00すぎに帰って行きました。楽しい忘年会でした。

今日はこれから佐賀の果てまでカキを食べに行く予定です。
元気ですね。