氷上わかさぎ釣りの翌日、10日でシーズン目標に達したので翌日11日はグランツーリスモ7でバーチャルドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/91e6e48c4e3012239ee44e4e3f979e7b.jpg?1647420796)
分解すると2重スプリングの外側SPGが破断しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/a48584e2b305a76428733ce03d790a25.jpg?1647420943)
通販で購入しここに新しいスプリングをセットする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/da5397787d535577e54c17151146b5eb.jpg?1647720998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/785e52b2ca6d1ff02328751d12888bad.jpg?1647507488)
こんな感じでセットし他のカバーなどを組み付けるといい感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/673afcd871110a57cdf20f5f3db75fed.jpg?1647507541)
ブレーキペダルがキチッと上側ストッパーに突き当り、ガタはありません。
ブレーキを踏むとカチッカチッなんだろうと細かく見るとスプリングが折れていました。
ペダルがもとに戻っていないのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/981cf47c42b2365b8ac311fd5f462a3a.jpg?1647420429)
ブレーキペダルがストッパーに当たっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/981cf47c42b2365b8ac311fd5f462a3a.jpg?1647420429)
ブレーキペダルがストッパーに当たっていません。
取説に書いてあった連絡先にメールしましたが、弊社は2020年に取扱終了しました。ここに連絡してください。とURLが送られてきました。
日本語での電話サポートも可能ですよ。それで電話しました。繋がらいんです。自分でやるしかないです。
10年前に買ったハンドルコントローラーだからなぁ。仕方ない!!
尚、今回使う工具は6角レンチ、+ドライバー、ラジオペンチだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/91e6e48c4e3012239ee44e4e3f979e7b.jpg?1647420796)
分解すると2重スプリングの外側SPGが破断しています。
これを市場で調達して組み込めばOKだね。
ミスミの金型用部品が良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/a48584e2b305a76428733ce03d790a25.jpg?1647420943)
通販で購入しここに新しいスプリングをセットする。
ミスミの金型用SPG 「WH27-35」が適合すると判断約800円で購入できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/da5397787d535577e54c17151146b5eb.jpg?1647720998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/785e52b2ca6d1ff02328751d12888bad.jpg?1647507488)
こんな感じでセットし他のカバーなどを組み付けるといい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/673afcd871110a57cdf20f5f3db75fed.jpg?1647507541)
ブレーキペダルがキチッと上側ストッパーに突き当り、ガタはありません。
試しにGTSでGT500 富士を走ってみました。
1分36秒台
大丈夫ですね 運転に違和感ないです。
T500RSは現在マトモなサポートが受けられない状況です。
このレポートが皆さんの参考になれば幸いです。