まぁ、お手伝いの仕事でほぼ労働で終わり。娘の写真なんて撮ってる暇。カメラマンの業者さんも娘を見つけられなかったようなので、1枚も写真がなかった。
その日の写真フォルダに残ってるのは自分のお手伝い係の集合写真と
浜辺に打ち上げられた水死体のような寝相の写真だけだった。
まぁ、お手伝いの仕事でほぼ労働で終わり。娘の写真なんて撮ってる暇。カメラマンの業者さんも娘を見つけられなかったようなので、1枚も写真がなかった。
その日の写真フォルダに残ってるのは自分のお手伝い係の集合写真と
浜辺に打ち上げられた水死体のような寝相の写真だけだった。
運動会が終わって、急に娘が
「ママ、あとなんにちでおいもほりえんそく?」
としきりに聞いてくるようになった。芋に執着するサヴァ…。
まぁ、イベントを楽しみにするようになったというのも成長の一環だと考えましょう。
担任の先生には、当日しっかりと「運動会終わってからずっと「あと、なんにちでおいもほれるの?」「さばちゃんおいもひゃっことってくる」って言って凄く楽しみにしてました」とお伝えしました。
一仕事終えてお弁当食べて満足な写真(※写真業者さんの写真です)
今年の年号は「令和」です。
よろしくお願いします。
今年は、娘の入園式、元号改変と来年の年賀状のネタになりそうな写真を撮る機会はあるのに
喪中につき、新年の挨拶は控えさせていただきます。
娘はじめての運動k…
支援センターや幼児教室のミニ運動会はノーカンで
あーそうえいば、保護者として競技をする娘を遠くで見るイベントって初めてじゃないか?
遠足や保育参観、給食参観は割りと距離近かったし、今回はパパ側のじじばばと叔母も来てるぞー
娘曰く一番運動会の練習で一番頑張ったのは「こうしん」だそうです。
「行進」
まさかの最初からクライマックス
実際に見て見ると…行進…ゴメン鼓笛隊みたいな軍隊みたいな行進想像してて期待値爆上げしすぎて拍子抜けした_(´ཀ`」 ∠)_普通に歩いてたわ(笑)まぁ、あのフリーダム年少さんが1列に列を乱さず歩いたってことを評価しなければ…
かけっこは2位ちょっと本調子ではなかったのですが、それでも2位はよく頑張った!!
旦那が入場待機中に撮った写真ズームで撮ってるはずなのに見事なカメラ目線をありがとうございます(遠い目
)
親子競技の玉入れはパパとママどちらがいいか選ばせたところ「ママ!!」と安定のママ指名...。パパさん多数な中に混ざって、テレビで見た競技玉入れのやり方を実践したところ、娘のクラスのパパさん皆同じ手法使ってたΣ(゚Д゚;
こいつら勝ちに行く気満々だ…。娘が「たまいれはむずかしい」と言ってたので、娘のフォローを挽回すべく得点に貢献しました。結果娘のクラスは圧勝。
「ママ頑張ったよ!!見てた?」と尋ねたところ
まぁ普通に砂いじりしてましたよね。あの鯖(´A`)
娘の幼稚園のお便りで、このように競技ごとの園児達の動きを図に表しておたよりしてくれる親切設計いやいや普段のおたよりもこれくらいわかりやすくだね…
とはいえ、初めての「保護者側で子供の活躍を見る」運動会、抜かりなくやっておきたいということで、旦那を前日の運動会準備要員として送り出しました。旦那は、「俺を(幼稚園に)売ったな!?」と色々文句言ってましたが、普段はライブだなんだと逃亡してるので、この高橋優の「リーマンズロック」のあのサビの歌詞を送ります
大した事ないさ 何もかも順風満帆だ
これくらいがどうしたと大きく生きていけ
高橋優 リーマンズロック