あのクレープ屋さんに行ってみました。
オーソドックスなバナナチョコクレープ
いただきます。
トッピング+〇円というトッピング融通が利くクレープ屋さん。子供好きそうなおじさんがクレープ焼いてて
「今回ここにお店ができるってSNSに投稿したら、結構みんな興味持ってくれましたよ」って話したら
「美味しかったらまたSNSで宣伝してね♪」と言われました。
チョコバナナのバナナというと薄くスライスされたバナナのイメージでしたが、ここのチョコバナナはゴロリとしたバナナが入っていて食べごたえ十分で美味しいですよ♪
今年は飲食ブースが充実してましたね!!(今日がたまたまだったのかな?)
娘はポップコーン
私は、ワッフルを食べましたわっふるわっふる。
もっ、勿論食べ物以外の物も買いましたよ。食べ物の写真しか撮ってないからカテゴリも「飲食物」になってるけど、
今年度より「プレ」のつかない森っこさんがスタートしました。
最初は、もうスタッフ名乗っていいくらいのレベルで参加してもいいんじゃないかな?と思ったのですが、まだトイレが一人でできてない娘を延長保育に出すと物凄い着替えの量が必要なので(※現在、パンツ時々オムツ登園してますがパンツやオムツのみならず靴下も余分に替えが必要になり洗濯機が酷使されてます。それが延長になったらどうなることやら)
トイレの件が片付くまでは、マイペース参加で(苦笑)お迎えがあるから早退もするよ(ゝω・)☆
いやぁ~。荒ぶる自由人がいない森っこ本当に楽しいなぁ…。娘と一緒だと物凄いハイペースで進むか全く動かないかのどっちかで誰かと余裕のある会話をする時間って殆どなかったのに、今回は余裕あったなぁ…。
我が家では、今期から「こどもちゃれんじほっぷ」を始めました。
こういう家庭用通信教育教材は
やるのは、娘
その娘のヤル気を引き出すのが親←ここ最重要テストに出ます
うん、あんまり自信がないんだ_(´ཀ`」 ∠)_
これが、案外娘との相性がよく、トイレトレーニングも大きく前進したり、平仮名もちょいちょい覚えたりと娘の教育に一役買ってます。おもちゃが徐々に増えて遊びの幅が広がるのもいいね。
今では一番渋っていた自分が「ねぇ、次の教材まだー?」とか言ってます←!?
今回はこれ!!ドーナツ屋さん!!しまじろう達だけでは飽き足らず他の人形やぬいぐるみも相手に一方通行の接客をしています_(´ཀ`」 ∠)_
わが家のタンポポハンターが、「ままー、ゆびとけいつくってー」と言うのだけど、指輪は小さくて作るのが大変な上にすぐ外れるし、そもそも指時計ってあんまり実用的じゃないよねってことでタンポポ腕時計にしました。
やっぱり家に着く前に外れてバイバイしたけどね!!