何でもない夜の事 二度とは戻れない夜
二日目は、名古屋の名所喫茶マウンテンに行ってきました。
知名度はwikipedia先生も知ってるレベルです(爆)
わからない人は各自wiki先生とこちらのサイトを参照とするようにw
ここで私と旦那が頼んだ喫茶マウンテンの初心者向けメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/29c2aaef7c45cd4152aa56fcdb896420.jpg)
甘口抹茶小倉スパ
↑のサイトを読む限りでは、後から来る激悪感みたいなことを書いてありましが
抹茶クリームあんみつみたいなもんだろう楽勝じゃね?wと思ってたんですが
これがテーブルに並べられた瞬間戦慄しました。
生クリームから湯気が出てるしΣ(´v`|||)
HOT料理だとはきいてたけど、まさかここまでほやほやだとは思わなかったよ(つд`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/f0aaf6437243b7750bd828d9ebe7f846.jpg)
梅ピラフを食べて口の中のこってり感を消しつつ(これは美味しかったんだけど量が多い)旦那と二人で1皿の甘口小倉抹茶スパを完食ヽ(*´∀`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/aa2f49d98e8fa947003173b98f923ef9.jpg)
ちなみこの皿の上の日本の旗は、旦那が別に頼んだ「大人のお子様ランチ」についてた旗です。
詳細なマウンテンだけををクローズアップした日記を別枠で用意しました。
暇つぶしにどうぞ~
無事登山に成功した我々は、東山動物園を訪れました。なんとここにはコアラがいます。さすが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/6be51dca60f9caeb67b21d0472e44ee3.jpg)
最寄りの駅から降り、動物園に向かう間にもこんなコアラの像が何体もありました。
実際のコアラは撮影するのが気に咎めたのでスルーでも、動物園のコアラって動かないとか弱ってるというイメージがありましたが、実際に動物園にいた3頭のコアラのうち1頭は、やたら元気に走り回ってました。ドアラが二軍に落ちた今ポストドアラをこいつは狙ってるに違いない!!そうだきっとそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/a94dd49cdce97c9a12edc1ab0af58809.jpg)
コアラが撮影できなかった分こちらのペンギンの後ろ姿であにまる成分を補ってくださいませ(ちょwwww)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/800fba062ea01d6e599f6f70ff6af421.jpg)
動物園から再び最寄駅に戻る時に見つけたガチャ、今一番熱い漢エガちゃん!!!残り2個を残す名古屋では大ヒット商品のようだったが、僕には回す勇気がなかった(・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/996ee4a4d8ccd316b123e50285af7ec5.jpg)
名古屋食い倒れロードの締めはコメダ珈琲店で、かき氷(ありきたりなので写真はカット)旦那様からシロノワールを1切れ頂きましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/c6c2c031bbe2c66ca8f655018d759927.jpg)
お土産売り場でドアラの恋人を発見Σ(゜Д゜;
恋人なんか探してるから二軍に落ちたんだよwwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/9cc6a92a0dd459f1b8062e21d068151e.jpg)
行きの新幹線の車窓で旦那が「なくしてわかる有難さ、親と健康とセロテープ」 という謎の企業のキャッチコピーを発見したので帰りにばっちり撮影。
別に僕は
「なくしてわかる有難さ、金と若さとセロテープ」でもいいと思った