LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

デザインフェスタvol.48

2018-11-11 | 関東近辺
今日は、家族+友人で、東京ビックサイトで開催されるデザインフェスタというイベントに参加しました。
本当は一昨日まで私と友達の2人きりで旦那と娘はお留守番の予定だったけど、どういうわけかなりゆきで二人ともついてきた_(:3」∠)_

一昨年も娘連れで参加したけど、まだよちよち歩きだった頃で今より沢山抱っこしてないとならなかったので、楽になったといえばなったのですが自由に動き周りすぎるのもまた大変だった(;´д`)



意外と子供連れで歩くと売り子さんの方から「あそんでいいよー」って声かけてくれることが多かったので、ちょいちょい遊ばせてもらいました


お昼ご飯は、白海老のかき揚げ丼とても美味しい

デザフェスの醍醐味はなんといっても一期一会の作家さん・アーティストとの出会い。今年も強烈な個性を放つブースを発見!!


自宅警備隊宅外派遣N.E.E.T
ホントこういうぶっこんでくる系好き(笑)


マネキンだと思ったら動いてびっくりΣ(゚Д゚;
しかもやたらノリがよくて愛想もいい私が知ってる自宅警備と違う…そうか宅 外 派 遣だからか!!


思わずグッズ買っちゃったじゃねーか!!


その他の戦利品はこちらです。あとむっすめようにレインボースティック買った(自分用に既に2本あるけど)子供用は、絡まり防止で頭に飾りがついてるんだよ(/・ω・)/


娘も前回より興味を持ってもらえたのですが、今週は前半に思いっきり引きこもってしまって寝言でも「もっとあそびたかった…」と物凄く根に持たれて今日もそこでめちゃくちゃごねられたので、明日は以前同じマンションの人が紹介してくれた大きい松ぼっくりが落ちてるという百樹園に行こうと思います

意外と根に持つのよあの子…。

スイーツとGO!スカとそれから私

2018-07-07 | 関東近辺
今日は旦那を娘に任せて東京に行ってきました。


旦那から届いた娘の支援センターで行われた七夕会での写真。
エスケープ常習犯なので、ちゃんと七夕会参加できたのか気になったけど、敢えて聞かないことにした。

※その後「腹減り+眠い+帰りたくない」トリプルコンボこじらせて施設長巻き込んでどうにか帰宅したとかしなかったとか風の噂で聞いた。


とりあえずまずは友達との待ち合わせの為東京駅に到着。
ちょっと待て泥棒のルパン一味が資産運用とか色々問題があるんじゃまいか!?


目的地のスイーツパラダイスに予約時間より早めに着いたので、近くのショップ巡り。とりあえず旦那の土産は鮫ジャーキー



ついに念願の誕生月(ちょうど5ヶ月遅れ)にスイーツ食べ放題という目的を果たす!!
前回娘も一緒だった時に娘もこうして食べれれば超喜んだだろうな…と娘に思いを馳せながら食す。来年は娘も一緒!!←来年も行く気か!!

スイーツも堪能し娘のお土産もセレクトし無印(都会の無印のショップは品揃え半端ない)も見て回ったり古本市を見たりしてすごし、友と別れいざ!ダイバーシティ!!



ダイバーシティと言ったらやっぱりガンダム…
ユニコーンガンダムだってさ!!(多分ね)

ガンダムはSEEDをふんわりとしか見てない人なのでよくわからないや。でもダイバーシティにガンダムがいるってのは知ってる!!はい俄かです

弟に頼まれてなんだかザクだかズコックだかのニューカラーを考えるキャンペーンやらされた記憶が朧げに…


あれ?なんかよくわからないけどEXILEっぽいイベントがあるけど、これ帰る時間被ったりしないよね…。旦那コールセンターに問い合わせたところ帰宅時間に影響はない模様、一安心


これ、並んでる人全員スピッツファンクラブ会員なんだぜ…

皆どうせ、スピッツファンなのはわかりきってるので敢えて中に入るまでは

これ着ていきましたけどね←!?
流石に変に悪目立ちもしたくないので上に1枚羽織ってましたが


開場後に買えばいいやと思ってのんびり目にきたグッズ販売(整理番号が4ケタで絶望的だった為)
欲しくて着て会場ではこれを着ようと思っていたTシャツがまさかのMサイズ売り切れΣ(゚д゚lll)ガーン

このまま気志團Tで特攻も考えなくもなかったですが(考えたのかよ!)なんとかLサイズは販売されてたので慌てて購入トイレで着替えました。

そしてメンバーと会場全体写真撮影今年もあるなと思って用意したスピッツファンクラブイベントにそれはないだろうというWILLPOLISキャップ(BUMP OF CHICKENのツアーグッズ)青くて目立つからきっと自分だとわかるはず!!意外と近い所で見れたので写真が楽しみ~

同じスピッツ繋がりで知り合った友達にも会えたので一緒にご飯などを食べたら終バスギリギリ(;'∀')

乗り切れる気がしない列…

と思いきやちょうどこの私の前の人で
「ここから増発便が出まーす」


補助席やむなしから一転!2番目だから好きな席選び放題ヽ(*´∀`)ノ

実家に居た頃から東京に行くには高速バスのお世話になっていたけど、結構こういうケースが多くて高速バスには恵まれている。

美しい日本語

2018-05-31 | 関東近辺

佐野SAのお土産売り場にどう考えてもアレにしか見えない物を娘は
「きれいなかいがらねー」
と言っていたので、その美しい表現ををそのまま訂正せずにやり過ごしました。

とはいうものの家ではしょっちゅう「おならぷぅ出たー」「あー、おなら出そう」とおならネタを連呼する2歳児です。

確かにこんな形のう○こ実物で見たことってないな。

SLに乗ってきた

2018-04-14 | 関東近辺

真岡鉄道のSLを乗りに行きました。

下館~茂木の移動
…まぁ、見たことない場所の自販チェックは欠かせないですよね(通常営業)


やってきました。


娘のリアクションは蒸気の煙でゲホゲホしてたようです。


驚いたのは内装。いちごの内装。最近イチゴ大好きな娘は「いちごたべる」と何度も抱っこさせてイチゴを取って食べる真似をするというエアイチゴ狩りが幾度となく開催され腰がやられました(;´д`)


すれ違う車両あれば「ばいばーい」と愛想よく手を振っておりました。


茂木駅に着いた後は徒歩で道の駅に向かいお昼ご飯。ゆず塩ラーメンを食べました。野菜たっぷりヘルシーで美味しかったのですが肉が不在…あたい…朝からタンパク質取ってない…ギブミー肉…(;´д`)


おとめミルクアイスも美味しかった。

近くには公園もあったので、今度は車で来てゆっくり娘を放牧したいな。

駅⇔道の駅間は、歩きたがらなかったし、帰りの下館~水戸間は愚図って大変だったし(遠い目)

スイーツ食べ放題がしゃぶしゃぶ食べ放題になった話

2018-03-24 | 関東近辺
今日は、家族三人で小学校からの友人夫妻とスイーツ食べ放題…が満席2時間待ちだったので

同じビルの地下にあるしゃぶしゃぶ食べ放題に行きました。
しゃぶしゃぶでもそれはそれで美味しかったのだけど…スイーツ食べ放題のつもりでいったのがしゃぶしゃぶ食べ放題…_(´ཀ`」 ∠)_なんともいえないこの気持ち。

逆にしゃぶしゃぶ食べ放題がマズかったら思いっきりチックショーなんでスイーツ食べ放題じゃなかったんだーって怒りをぶちまけるだけだったんだけど、うん美味しかったからね…。スイーツ食べ放題ひゃっふーの気持ちが…

そしてスイーツ食べ放題のパワーがでかすぎて本来の目的の如月会(二月生まれの誕生日を祝おう会)のプレゼントを自宅放置するという大・失・態☆ _| ̄|○

食事後は上野のお花見スポットが見頃という話を聞いたので、上野に

お花見の前にオムツ換え
安心してください。パパですよ!!


通り道がてらオタ活(これで、滑り込みでJR賞前期後期両方GETだぜ☆)


ついこの前つくしを見て、「春来たなぁ…」と思ってたらもう春ですね!!春確定!!


駅前のパンダも花見に浮かれてました(笑)


本日の〆は、帰りの電車で自撮りに興じる娘です