LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

川越・日光の旅 その2 (日光だけだけど)

2011-10-26 | 関東近辺
今回のお宿は、お茶くみや布団敷き等は自分でやるというシステムでした(おかげで料金も安かった)そんなお宿の鹿のはく製君んに別れを告げ、お宿を出発。



戦場ヶ原通過~



滝のような流れる人生を送りたい@華厳の滝



ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ



いろは坂の紅葉。車からの撮影って難しいんですよ><;;



日光東照宮入口のおみくじ大吉だよ~ヽ(*´∀`)ノ



二社一寺(日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社)共通拝観券を買ったので、二荒山神社にも行ったよ。二荒山神社には、縁結びの神様がいるらしくその筋のおみくじや絵馬等も売られてました。その中でも一番イラッ☆っときた絵馬を晒しますwwwwww縁結びの神様、こいつの願いだけは叶えない方がいいと思います(キリッ)大事な金持ちのイケメンの人生を台無しにしそうだから(爽笑)



さすが世界遺産レベルだけあってコケにも気品が漂ってるように感じられます(え?)



二荒山神社と東照宮を繋ぐ道です(参道っていうのかな?)



こちらが東照宮でございます。



五重塔。眠り猫は別料金だったので、今回は断念。



締めは、海ほたるの夕暮れでお別れです( ・∀・)ノ~


コメントを投稿