今日はコパンさんで手帳を囲む会に参加しました。
来年の娘の幼稚園のスケジュール管理に備えて…と思って悠長に構えてたけど、
無印に何月からでもはじめられる素晴らしい手帳があるというお話を聞いたので、すぐにはじめられそうです。(実際スマホ一括管理での弊害『スマホで連絡中にスケジュールを聞かれた時に咄嗟に対応できない』が深刻な問題)
なかなかマニアックな専門用語が飛び交いつつ話も脱線しながら楽しくお話を聞くことができました。
個人的に目から鱗だったのは「こどもの手帳」
自由に手帳が作れるバインダーで作れば、娘の予定管理もさることながら他にシール帳も自由帳も1冊にまとめられるじゃないですか!!女児のマストアイテムも手帳!!
娘の分も作ってあげれば私の手帳生活も邪魔されない(スマホのデジタル管理に移行した原因)いいことづくめ
そういえば自分も高校生の頃手帳自分でカスタマイズしてたわ!!(最終的にその手帳はプリクラ帳になったがな!!)
だがしかし、娘用のバインダーをどこで調達するかだ…。少しずつ近所の文房具店リサーチすることからはじめるか。
(暫く予定カツカツでそんな余裕ないけど…)
他にも今日は美味しいおやつ(娘がアンパンマン見るモードに突入したので「今日は美味しいおやつが待ってるから食べに行こうか?」と釣ったら、物凄くいいお返事が返ってきた)
文房具に、お洋服、プリキュアグッズまでいただきました。ありがとうございます。
来年の娘の幼稚園のスケジュール管理に備えて…と思って悠長に構えてたけど、
無印に何月からでもはじめられる素晴らしい手帳があるというお話を聞いたので、すぐにはじめられそうです。(実際スマホ一括管理での弊害『スマホで連絡中にスケジュールを聞かれた時に咄嗟に対応できない』が深刻な問題)
なかなかマニアックな専門用語が飛び交いつつ話も脱線しながら楽しくお話を聞くことができました。
個人的に目から鱗だったのは「こどもの手帳」
自由に手帳が作れるバインダーで作れば、娘の予定管理もさることながら他にシール帳も自由帳も1冊にまとめられるじゃないですか!!女児のマストアイテムも手帳!!
娘の分も作ってあげれば私の手帳生活も邪魔されない(スマホのデジタル管理に移行した原因)いいことづくめ
そういえば自分も高校生の頃手帳自分でカスタマイズしてたわ!!(最終的にその手帳はプリクラ帳になったがな!!)
だがしかし、娘用のバインダーをどこで調達するかだ…。少しずつ近所の文房具店リサーチすることからはじめるか。
(暫く予定カツカツでそんな余裕ないけど…)
他にも今日は美味しいおやつ(娘がアンパンマン見るモードに突入したので「今日は美味しいおやつが待ってるから食べに行こうか?」と釣ったら、物凄くいいお返事が返ってきた)
文房具に、お洋服、プリキュアグッズまでいただきました。ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます