LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

誤植の宝庫まづいやのめにょー

2010-11-14 | KO・U・HU・N☆
近所に居酒屋(?)のようなものができた。その名も

「まづいや」
で、開店記念に寄せられたお花の中の宛先が「まずいや」いやいやそれはマズいだろう(滝汗)

そして、気になるまずいやまづいやのめにゅー



めにょー?!Σ(゜Д゜;

今後この店から目が離せないNE☆


紅葉とりんご狩り

2010-11-13 | 関東近辺
今日は、大子の方に紅葉を見に行ったりリンゴを狩ったりしました。


ふじが食べごろだそうです。今年の急激な温度変化のおかげで、りんごは小ぶりなものが多いようです。


でもこんなにたくさん実ってます。たくさんりんごを狩りおまけまでしてもらっちゃいました。
りんごジャムにしたりアップルパイを作ったりと色々リンゴのお菓子を考えてます。

関西旅行

2010-11-06 | 旅の思ひ出
※この記事から暫く先はでかいサイズで撮り続けてしまった為縮小モードでお送りします。
画像クリックすれば、でっかい写真が拝めます。

まず、昨晩水戸からの夜行バスに乗車し、京都に向かう。
京都にて出オチ感満載のせんとさんの洗礼を受ける。


奈良に向かい平城宮を見に行く。会場時間より1時間早く付きまちぼーけ
その間もせんとさんのメロンパン等によりさらに洗脳洗礼は、続く


やっと開場し平城宮へ…。


そしてお土産売り場での衝撃の再会Σ(´д`|||)
お土産売り場の9割近くがせんとさんで埋め尽くされていました。でぃーぷいんぱくと。

平城宮を後にし、寺や神社を見て歩き、奈良の鹿公園(正式名称じゃないよ)に行きました。

 
写真に撮った鹿はややおとなしめ(でも餌にはやたら食いつく)の鹿でしたが、見た鹿の中で一番インパクトがあったのは、泥まみれのむっさい感じの鹿がのっしのっし歩いていたんですが、そいつが通るとメス鹿と思しき鹿はみな彼をササッと避けておりました。やっぱり鹿の世界でも

ただし、イケメンに限る

が適応されてしまうのでしょうか?世知辛いですね(;´д`)


せんとさんは、千葉の海ほたるでもガチャがあるほどの人気っぷりですが、まんと君は京都や大阪で見かけることはありませんでした。この写真は2人が仲良く並んでる奈良のとある商店街の看板です。


大阪(だったと思われる)の駅には立体的なせんとさんもいらっしゃいました。



大阪に来たりゆうのひとつが、カピバラさんのキュルっとショップです。カピさん達は既にクリスマスモードでした。

 
勿論晩御飯は、たこ焼きと串かつです♪