LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

川治温泉

2017-09-22 | 旅の思ひ出
夏は毎年親子で出かける機会がないので、秋のシルバーウィークにかけて旅行があります



今回は、これの宇都宮チケットが取れたということで、栃木県内の川治温泉にやってきました。

温泉街って湯煙なんちゃらとか題のつく連続殺人事件が発生しやすいところだよね☆←サスペンスドラマの見過ぎ




まぁ、こういうところに来ると鍵っ子になりますわよね。



まぁ、0歳の頃と同じことしてますね。はい。

今月のフラワーアレンジメントと全部厄年のせい

2017-09-21 | 私物

その日の午前中にトイレを詰まらせてしまいトイレの詰まり取りに追われてましたが、今月に入って2回目_(:3 」∠)_
流石に色々凹んで行く気が失せてキャンセルしようと思ったのですが、午前中詰まり取りで娘を遊ばせてないので、これからトイレのトラブルで鬱々して夜は夜で娘を寝かしつけるのに時間かかって鬱MAXになりそうだったので、ここで娘も私も気分転換が必要だと考え、サッと行ってサッと帰るというつもりでやってきました。

フラワーアレンジの方はやってて楽しいのですが、なぜかこれまでに参加したフラワーアレンジメントは、ワイヤーを使う頻度が高く、この作業がなかなか慣れません_(:3 」∠)_
余りにも時間がかかるので最近は、何も言わずに先生が手を貸してくれるようになったよ\(^o^)/


いつもなら洗濯物を取り込むついでに恒例のエアコンの室外機の上での撮影ですがそんな余裕はなく、業者に連絡し直してもらいました。

前厄…そうだよ全部前厄のせいだよ(白目)

(※毎回厄年より前厄の方が酷い)

昼寝をしに来てる親子でした。

2017-09-14 | さば

2ヶ月振りくらいに来た支援センターですが、ここのスタッフさんの間での娘はどうやら


この辺で時が止まってる模様です。

※支援センターに遊びにきてるはずなのに、いつも日当たりのいい一等地で寝てる子


2歳になりましたって話したら、めっちゃ驚かれた(滝汗)
なんかもうジャンプとかはじめてるし、掘りごたつダイブもやらなくなったからもうここも定期的に通ってもいいんですけどね。まぁ徒歩圏内に利用しやすいところもあるし、ここは、広めの赤ちゃんスペースがあるから寝返りやらおすわりやらハイハイやらつかまり立ちやらの練習で来てたものでね…。

※例によってアンパンマン体操が始まる前に脱ぎ捨てました\(^o^)/


最近夜は何か持ちながら寝ることが多く、今日はお買い物に来てる人の体勢で寝落ちました。(起こさないように外すのが大変だった…)

幼稚園遊び

2017-09-11 | さば
7月に1度行ったっきりになってた幼稚園の園庭開放にまた行ってきました。
(8月は帰省と手足口病で行けなかった)


スロースターターで若干場所見知りするので、場所によってはなかなか遊びたがらなかったりします。
そして、終わり際にやっとエンジンかかってくるとかね…。



この写真は梯子を上って見晴らし台に来たけど、自力で降りることができないので抱っこしろのポーズです(遠い目)

その後うさぎ小屋が鍵がかかって入れないことが不満で物凄くイヤイヤされました。

開かない扉や蓋、自力で入れない場所があると物凄い開けてと催促するので凄く困る_(:3 」∠)_
鍵がかかって且つ私も開けられない物だと何言ってもイヤイヤ半端ない(;´д`)