LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

クリスマスパーティ

2018-12-20 | さば
今日は、コパンさんのクリスマスパーティに参加しました。


メインイベントのラクレット!!
むっすめは、大人チーズがお気に召さずチーズなしで食べてました(もったいない)

デザートのマシュマロチョコバナナの組み合わせは、ヤバヤバのヤバ過ぎ!!控えめに言って最&高でした(≧▽≦)

むっすめさんはというと


パーリーピーポーっぷりを如何なく発揮し


あぁ、それはワンコイン肩もみいす!!貴方にはまだ早い!!勝手にくつろぐな!!


そして「これ娘ちゃんのカードかわいいでしょ~」ってもって来た

『誤』

頑張って前向きに考えたけどその言葉の意味はマイナスにしか考えられなかった_(´ཀ`」 ∠)_


そして最後のじゃんけん大会で獲得した出張写真割引券!!今年はむっすめの幼稚園入園もあるので、有効に使わせてもらいます!!

針っこさん

2018-12-11 | さば
今日はー私の幼稚園グッズ作りに付き合ってくれてありがとう(≧▽≦)



今年幼稚園入園のママさん達と一緒にひたちなかで、お針仕事をしに行きました。
一応言い出しっぺなので、お子様達に喜んでもらえそうなそれでいて壊されても心が痛まないおもちゃを用意させていただきました。大荷物…。
まさかイベントと被って遠くの駐車場に止めることになるとは思わず通りすがりの心優しいご婦人に荷物を運んで貰いました(≧▽≦)

最低目標の「明日幼稚園のクリスマスパーティで使うから上履き入れだけでも完成させる」はほぼ達成されました。

むっすめは、プレの段階で準備が終わってるママさんや、まだまだのんびりでも大丈夫なママさんに遊んでもらってました、むっすめも「みんなとあそんでたのしかった」と言ってたので気心の知れた友達と一緒に遊べたのがよかったようです。
(何度か泣いてた気もするけど、むっすめの自業自得っぽかったり、小芝居打って人の気を引こうとしてた節も見られたので丁重に放置した)

着替え入れ

2018-12-08 | さば

むっすめの幼稚園グッズその1
着替え入れ

プレでもお着換え入れは必要なので、優先順位高めで作ってみた。


裏布は、以前お友達の家でみんなで染めた玉ねぎ染めの布
幼稚園グッズ一通り分にこの布地が使えたのは良かった(洗い替え分まではできなかったけど)

森っこvol.10

2018-12-06 | さば
お天気に恵まれなかったので、お部屋の中…では、収まらない元気な子供達…。

むっすめの例に漏れずお外組でした、雨音を聞いたり落ち葉の絨毯をあるいたり、おままごとしたり、うん。全部中途半端に入ったり出たりしてたので、個人的には最後まで時間をかけて楽しみたかったな_(:3」∠)_



写真は他の子の楽しそうな様子を撮ってたら、スマホカメラ前にねじり入って自分アピールする娘ぇ…(´A`)