そんな○○に魅せられて

【感染症危険情報】各国に対する新型コロナウイルスにかかる感染症危険情報の発出(レベルの引下げ及び維持)

外務省の海外安全情報が更新されたとのことで、
新型コロナウイルス関連情報がメールで届いていました。
ありがとうございます。転載してお知らせします。

(転載ここから↓)

新型コロナウイルスの感染症危険情報について、世界の感染状況が総じて改善してきていること、G7各国も既に国・地域別のレベル指定を取り止めていること等を踏まえ、10月19日付けで、全世界を一律レベル1(十分注意してください)とします。

詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T080.html
(携帯)==> http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbhazardinfo_2022T080.html

(転載ここまで)


全世界的に新型コロナウイルスの感染状況が改善してきているそうでよかったです!
また一歩、パンデミック前の状態に近づきました。
日本もインバウンドの観光客が大変増えて、また国内旅行を楽しまれる方も増え、
ほぼ自由に移動できるようになってきたのですね。
私も夏に日本に滞在した際には本当にすばらしい時間を過ごせましたし、
このまま終息していくといいですね。



今夏に訪れた時の大阪の黒門市場はこんな感じでした。
今はお客さんが戻ってきているでしょうか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事