![明日はChinese New Year](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/dd/bfc5090816003b51973c637af9a57e29.jpg)
明日はChinese New Year
マルチカルチャーの象徴のようなNYC。様々な民族、国、宗教に関わるイベントが1年を通じて目白押しです。明日1月29日はChinese New Year、Luna New Yearと...
![冬眠知らずの元気なリスたち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/be/2441db8aab198042fa788dd54a112c4b.jpg)
冬眠知らずの元気なリスたち
今日のNYCも朝は氷点下。明日からようやく気温が少し上がりそうです。 先日のクリスマスイブもNYCは厳しい冷え込みでした。外せない用事があり昼過ぎに外出した私、首をすくめ、視線は...
![バッチバチの季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/f5/7ccf2f599af221d62377821b02ed9cf1.jpg)
バッチバチの季節
やや冷え込んでいる週末のNYCです。今週は天気予報では少し雨が降るはずで、空には時折り重た...
![食欲の秋に、NYCの物価は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/d9/baf96518778504fc5bb32db2e22d2e28.jpg)
食欲の秋に、NYCの物価は
日本から戻って、ほぼ1ヶ月が経ちました。NYCはすっかり初秋のお天気で、朝晩は肌寒いほどです。日中でも、外出時には何か羽織るものがあった方がよい感じ。日本はまだ猛暑続きだそうで、9...
![マンハッタンの紀伊国屋書店、Books Kinokuniya](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/9a/320abf6783c7495c766b0263500ee563.jpg)
マンハッタンの紀伊国屋書店、Books Kinokuniya
相変わらず、時間があるときは、ふらっと本屋さんに立ち寄っています。毎回購入するわけではないのですが、美しくデザインされた本の装丁や面白いイラストの表紙の本を眺めたりするだけでも楽し...
![初回購入20%オフ!のダイレクトメール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/e0/1719ca79256313b5146ebc3072ca18c8.jpg)
初回購入20%オフ!のダイレクトメール
企業や商品のDM、最近はオンライン広告やメール、SNSで届くことが多くなりました。一方、オーソドックスな紙ベースの郵送DMもまだ健在で、郵便物が届くたびにサクサク不要なものは捨てな...
![花粉症?カムバック](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/01/ebc265d8e8f1ecf11c4e67df20322e5b.jpg)
花粉症?カムバック
4月の桜の次は、5月のバラが綺麗なNYCの街角です。秋バラも良いですけど、やはり「花の季節の女王」という感じのこの時期のバラの華やかな佇まいはいいですね。 先日、NYCは最高...
![NYCで断捨離と終活](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/a7/28af503d1683b0d68cf813be3eb377b6.jpg)
NYCで断捨離と終活
ようやく花粉症が落ち着いてきたので、そろそろ大掃除をしたい時期です。 こちらはブルックリン植物園の春の日本庭園。少し厳島神社にも似た、水に立つ鳥居があります。撮影はちょうど3年前...
![花粉症?に効いたもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/2f/0deae2431bbcb5e6920188fef1a5f94d.jpg)
花粉症?に効いたもの
今年の春は肌の不調とくしゃみや鼻水に悩まされる日々でした。こんな症状は私だけかな?と思...
明日からDaylight Saving Time
今年も、時刻の切り替え時期がやってきます(ハワイとアリゾナ州の一部を除く)。明日から、時計を1時間進めるDaylight Saving Timeが始まります。3月10日に始まり、1...