ニューヨークの日本領事館より、強風、洪水及び大雪警報について
本日、注意喚起のメールが届きました。ありがとうございます。
転載してお知らせします。
(転載ここから↓)
1 米国国立気象局(NATIONAL WEATHER SERVICE)によれば、本9 日(火)から10日(水)にかけて、強い低気圧の影響により、各地において強風や洪水(一部地域には大雪)の可能性があるとして注意を呼び掛けています。現在、当館管轄地域には以下のとおり警報が出ています。また、ニュージャージー州のマーフィー知事は、非常事態を宣言しています。
●ニューヨーク州、ニュージャージー州及びデラウェア州 強風警報及び沿岸洪水警報
●ペンシルベニア州 強風警報及びウィンターストーム(大雪)警報
●ウエストバージニア州 強風警報及び洪水警報
●コネティカット州(フェアフィールド郡) 強風警報
2 在留邦人の皆様におかれましては、各州における発表、地元の天気予報やラジオの発表する速報などを通じて最新の気象情報等を入手し、安全確保に努めていただきますようお願いします。また、外出や移動の際は公共交通機関やインフラ施設などへの影響が予想される他、転倒や飛来物による怪我、急激な増水・氾濫による事故など、また車で移動する際は強風による横滑り、道路の冠水、切れた電線による事故などのおそれがありますので、十分御注意ください。
【各州発表の注意勧告】
●NY州
https://www.nyc.gov/site/severeweather/index.page
●NJ州
https://nj.gov/governor/news/news/562024/approved/20240108l.shtml
●DE州
https://news.delaware.gov/2024/01/08/major-storm-could-bring-widespread-flooding/
●PA州
https://www.media.pa.gov/Pages/PEMA-Details.aspx?newsid=256
●WV州
https://governor.wv.gov/News/press-releases/2024/Pages/Governor-issues-State-of-Preparedness-for-all-55-counties-ahead-of-high-winds,-potential-flooding.aspx
●CT州(フェアフィールド郡)
https://portal.ct.gov/DEMHS/External-Weather-Updates/20240108-January-Storm-Update-4PM
【御参考】
《気象情報》
○米国国立気象局
www.weather.gov
○米国海洋大気庁ハリケーンセンター
https://www.nhc.noaa.gov/
○ウェザーチャンネル
http://weather.com
《災害対策》
○ニューヨーク市緊急事態管理局
(洪水)
https://www.nyc.gov/site/em/ready/flooding.page
(強風)
https://www.nyc.gov/site/em/ready/high-winds.page
(転載ここまで)
昨日のNYC↓は冬らしいキリッとした青空が広がる、いいお天気でした。
が、今日は一転、朝からどんよりと重たい曇り空からの大雨と強風です。
State of emergency declared for NJ ahead of Tuesday storm; 60 mph gusts possible for NYC
https://www.nbcnewyork.com/weather/stage-emergency-nj-weather-forecast-nyc-winter-storm/5021149
報道によると、NY市内で時速60マイルの突風が発生する可能性とのこと。
既に道路や公共交通機関、飛行機の運行に乱れがでています。
南部の州では洪水や竜巻、中西部では暴風雪も発生しているそうで、
NY近郊や東海岸だけでなく、アメリカの広範囲で悪天候の様子です。